トップページ > 少年漫画 > 2020年08月12日 > aYQiszgT0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000034200000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)
【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】
656 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)[sage]:2020/08/12(水) 08:11:22.14 ID:aYQiszgT0
>>582
そもそもヒュースが選抜に参加する必要ないってことでしょ
普通に直接交渉して連れて行けばいい
【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】
662 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)[sage]:2020/08/12(水) 08:35:12.58 ID:aYQiszgT0
>>658
勝手に、じゃなくて直接ね
それこそ修のプレゼン時にヒュースに「参加しなくても遠征連れていくけどどう?」と打診すれば良いだけでは?
結局修はヒュースが玉狛第二のメンバーになるメリットは特に提示してないわけだし
【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】
665 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)[sage]:2020/08/12(水) 08:49:21.30 ID:aYQiszgT0
>>663
本部やヒュースが玉狛のメリットを考慮する必要ないでしょ
元々がヒュースをボーダーに入れるという無理筋な主張なんだから
【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】
671 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)[sage]:2020/08/12(水) 09:21:27.39 ID:aYQiszgT0
>>668
ヒュースが遠征に参加するメリットは修が提示してるでしょ
【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】
677 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)[sage]:2020/08/12(水) 09:34:59.43 ID:aYQiszgT0
>>675
玉狛が遠征に参加できたらそれはメリットになるでしょ、少しくらい考えたら?
【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】
681 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)[sage]:2020/08/12(水) 09:42:56.94 ID:aYQiszgT0
>>679
修たちが遠征に参加できたら、それは玉狛第二とってのメリットにもなるでしょ?
自分たちから遠征の安全性を根拠にヒュースを遠征参加に推薦しておいて、自分たちのメリットが減るならヒュースは貸しませんわみたいな論理が通じるわけがない
【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】
687 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)[sage]:2020/08/12(水) 09:50:46.34 ID:aYQiszgT0
>>683
無理やり従わせなくても、本部が打診すればヒュースとしては着いていくでしょ
ヒュースはアフトに帰りたいだけで、玉狛と一緒に遠征いきたいわけじゃないんだから
【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】
694 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)[sage]:2020/08/12(水) 10:07:03.86 ID:aYQiszgT0
>>690
なんで玉狛抜きだとヒュースを連れていく旨みが減るの?
【葦原大介】ワールドトリガー◆742【やってるよーい】
698 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 415c-++7W)[sage]:2020/08/12(水) 10:12:54.19 ID:aYQiszgT0
>>695
信頼関係云々なら本部からすればアホみたいな主張でしょ
あの時点のヒュースは捕虜でありながら勝手に敵国と接触して脱走しようとしたネイバーでしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。