トップページ > 少年漫画 > 2020年07月25日 > LApE0ero

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】40

書き込みレス一覧

【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】40
31 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/07/25(土) 11:44:42.01 ID:LApE0ero
社会の維持が当然と思い込めるような余裕のある世界なら、そういう思想も存在できるのだろう
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】40
39 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/07/25(土) 12:24:37.82 ID:LApE0ero
>>36
そう

シンプルな「目には目を」だと、どうしても複雑な社会に対応できないからね
じゃあ過失はどうする?って話から故意認定につながっていくし、過失に不寛容だとだれもリスクを背負って仕事をしなくなる
これは福祉も同じ論理で語れる
どの辺がいい具合なのかっていう程度問題は、常に考えないとダメだけどね
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】40
49 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/07/25(土) 13:30:39.22 ID:LApE0ero
>>45
民主主義国家では国民が国家の主
だから法は、善良な国民を守るために罰で加害者を抑止する
なにを守るかというのは、それぞれの法条で保護法益として定められている
被害者に酌量するのが法(刑法)なんだ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】40
59 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/07/25(土) 17:37:30.56 ID:LApE0ero
生めよ増やせよで世代交代サイクルを作るのに、日本は失敗したからな
もう衰退する公算が高い
この余裕を下支えしている基礎に無自覚だったのが、主たる要因だな
いま生きてる世代は、その余裕を楽しめばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。