トップページ > 少年漫画 > 2020年07月25日 > CQpj2OCT

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【さよなら私のクラマー】新川直司15【君嘘】

書き込みレス一覧

【さよなら私のクラマー】新川直司15【君嘘】
678 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/07/25(土) 02:07:00.61 ID:CQpj2OCT
さよなら私のクラマー作者インタビュー
@主人公は誰なのか?
A作品タイトルの理由
B作中キャラのシーン別のモデル選手
その他様々な話題が出てるので必読ですね
【さよなら私のクラマー】新川直司15【君嘘】
679 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/07/25(土) 02:07:32.57 ID:CQpj2OCT
>>678
@「主人公は誰?」…蕨青南高校に揃う魅力的なキャラクターたち

「恩田希という子は『さよならフットボール』から引き続き登場する女の子ですし、この子を軸にしようという考えはありました。でも、恩田の物語は前作で一通り描いてしまったんですよね。キャラクターが抱える葛藤なんかはもう全部やってしまった感があって、どこか曖昧なキャラになってしまったかなという思いはあるんです。なので、今作では蕨青南高校という“チームが主人公”だと思っています」
【さよなら私のクラマー】新川直司15【君嘘】
680 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/07/25(土) 02:07:50.78 ID:CQpj2OCT
>>678
Aタイトルが『さよなら私のクラマー』になった理由

「これは……そこまで深い意図はないんですけどねえ(笑)。サッカー好きの方ならピンときてくれるだろうと思っていましたが、クラマーはあのデットマール・クラマーさんのことで間違いないです。もしかしたら若い人はピンとこないんですかね。『日本サッカーの父』と称された方です」
――やはりそうでしたか。タイトルに込められた真意は、今後の展開で明らかになっていくことを期待しています。
「ありがとうございます。ただ、実は最初のタイトルは『さよならクラマー』だったんです。タイトルを決める時になってクラマーさんが亡くなられて(2015年9月17日)……。そのことがあって、僕なりの敬意や愛を込めて「I(私の)」を加えたんです」
【さよなら私のクラマー】新川直司15【君嘘】
681 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/07/25(土) 02:08:17.74 ID:CQpj2OCT
>>678
B『さよなら私のクラマー』のワンシーンとモデルになった選手

井藤春名(1巻162P) → 中村俊輔(セルティック時代)
恩田希(12巻136P) → ロベルト・バッジョ(イタリア代表時代)
国府妙(7巻88P) → ロナウジーニョ(バルセロナ時代)
来栖未加(11巻41P) → ヘンリク・ムヒタリアン(マンU時代)
安達太良アリス(5巻12P) → ロナウド(ブラジル代表時代)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。