トップページ > 少年漫画 > 2020年06月21日 > b8PHJ8HV0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010110010011108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-LS63 [101.1.234.168])
新テニスの王子様 Golden age196(+340)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age196(+340)
503 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-LS63 [101.1.234.168])[sage]:2020/06/21(日) 01:09:58.76 ID:b8PHJ8HV0
仁王の試合楽しみにしてたのに手塚VS不二になっててマジでガッカリ。絵面もまんまで仁王である意味が一ミリもなかったしな。何あの不二の為だけの舞台装置
新テニスの王子様 Golden age196(+340)
511 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-LS63 [101.1.234.168])[sage]:2020/06/21(日) 11:33:14.96 ID:b8PHJ8HV0
ホモになった不二は出番も増えて試合にもよく出てほぼ勝つけど、誰とも何一つ因縁も関係性もない越前は地味ーズの一員レベルに薄くなったからな。
新テニスの王子様 Golden age196(+340)
514 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-LS63 [101.1.234.168])[sage]:2020/06/21(日) 13:34:56.04 ID:b8PHJ8HV0
代表に選ばれたのに株が下がっただけのやつがおるってマジ?
新テニスの王子様 Golden age196(+340)
518 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-LS63 [101.1.234.168])[sage]:2020/06/21(日) 14:57:34.95 ID:b8PHJ8HV0
そんなに神尾って人気なかったのか?って思う。海堂とほぼ勝ってたくらい接戦して千石にも勝って跡部と絡んだりもしてたのにな。
話が進む度に出てきて、青学の成長と共に不動峰も強くなってくのが面白かったのに。立海戦のボロ負けで全部無駄になった気がするな。四天はダメ押し
新テニスの王子様 Golden age196(+340)
527 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-LS63 [101.1.234.168])[sage]:2020/06/21(日) 17:23:22.72 ID:b8PHJ8HV0
負け方で言うなら亜久津は恵まれてるよな。アマデウス戦は熱かったし負けたのを悟った時の表情はグッときた。
木手は…うん、何で代表に来たの?って感じ。銀と同じく。不動峰は次が一切期待出来ない負け方だったからなぁ。
新テニスの王子様 Golden age196(+340)
537 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-LS63 [101.1.234.168])[sage]:2020/06/21(日) 20:05:12.74 ID:b8PHJ8HV0
一許さんと乾のダブルスは世界で観たかったわ。
幼少期の「二人で組めばいつか世界だって相手に出来る」って台詞も最高の形で回収出来たのに…まあたしけが覚えてるわけないけど。
新テニスの王子様 Golden age196(+340)
542 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-LS63 [101.1.234.168])[sage]:2020/06/21(日) 21:29:14.90 ID:b8PHJ8HV0
その場合どう考えても黄金ペアと呼ばれるの乾柳のコンビですよね…
新テニスの王子様 Golden age196(+340)
548 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-LS63 [101.1.234.168])[sage]:2020/06/21(日) 22:20:45.19 ID:b8PHJ8HV0
全国前だったらかなり夢のダブルスだったかもな。比嘉戦後だと欠片も観たくないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。