トップページ > 少年漫画 > 2020年06月21日 > /tzq4y6/0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012430101102031120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)
【葦原大介】ワールドトリガー◆728【私たちの時間は色褪せない】
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆728【私たちの時間は色褪せない】
914 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 09:23:36.25 ID:/tzq4y6/0
香取のモテ度が広報の木虎より僅差で上なあたり
パクリ隊服効果すげえなって
【葦原大介】ワールドトリガー◆728【私たちの時間は色褪せない】
937 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 10:14:35.06 ID:/tzq4y6/0
>>933
黒鳥製作者の願いをある程度叶える効果になる……みたいに解釈してる


息子を助けたい→延命効果と一人で戦っていくための学習能力のあるトリガー
多くの味方を救いたい→遠隔斬撃で何人も同時に遥か遠くの敵でも倒せるトリガー

みたいに
【葦原大介】ワールドトリガー◆728【私たちの時間は色褪せない】
947 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 10:36:48.32 ID:/tzq4y6/0
R8中位戦を見てる限りだと
修レベルで作戦立てて具体的説明のできるやつなら
割と従う気はするけどなあカトリーヌ

ジャクソンの作戦に絶対服従宣言するくらいだし
そのくらいには成長してるでしょ
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
8 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 11:25:26.43 ID:/tzq4y6/0
>>1を乙して
スレをかなり研究した保守ですね
【葦原大介】ワールドトリガー◆728【私たちの時間は色褪せない】
961 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 11:28:59.47 ID:/tzq4y6/0
>>953


>>957
落ちたことをどういう言うつもりはない
落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ
慎重に行こうというのも完全な悪手というわけじゃない
香取が無茶をして落とされる試合があったのも事実だ
だが当然慎重に行き過ぎるということは香取の攻めという持ち味を捨てることにも繋がる
ただ慎重にやっているだけでは一歩間違えれば臆病で消極的な作戦にしかならない

本当に部隊を勝たせたいなら「慎重に行け」という不確かな作戦だけじゃなく
もっと具体性のある戦術を用意する必要があった
隊長としての務めを果たせということだ
【葦原大介】ワールドトリガー◆728【私たちの時間は色褪せない】
967 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 11:38:34.44 ID:/tzq4y6/0
>>962
香取隊も那須隊も抱えてる問題自体は同じだからな
指揮と点取りを両方エースがやってるから負担が大きすぎるって

ぶつかり合って敗北した結果、成長しつつある段階だから
ギスってるのも悪いことではなかったと思う
互いに本音隠してたらそれこそ解散してそう
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
10 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 11:43:58.38 ID:/tzq4y6/0
保守れないんだけど
どうすんの? 麓郎
【葦原大介】ワールドトリガー◆728【私たちの時間は色褪せない】
999 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 12:07:48.62 ID:/tzq4y6/0
>>989
むしろ香取隊に勝てる中位隊ってほとんどいないんじゃね
玉狛に負けた後は調子取り戻したのか、当たり前みたいに2連続で4点取って上位争いに絡んでるし
本気香取は村上以外の中位エースは普通にボコれると思われる


つーか香取隊もR5冒頭とR8がダメなだけで
R5中盤からは香取がちゃんと作戦立てて〜ってやってるから
別に作戦無しで戦うのが当たり前の部隊ではない
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
20 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 12:13:32.92 ID:/tzq4y6/0
ジャクソン叩きって言うけど
別に叩いてるつもりはない人が大半だと思うんだけどなあ

R4の修を見るような微笑ましい感じじゃね?
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
46 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 12:57:06.05 ID:/tzq4y6/0
>>44
ふてくされから回復した香取隊も連続で4点取ってるし
基本的に上位安定〜当落ラインあたりの香取隊・鈴鳴第一・湯葉隊は
おかしなことしなければ、中位相手なら安定して4点以上取れるくらいの差はある感じなんかね
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
87 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 14:32:01.75 ID:/tzq4y6/0
>>83
あのチームが本気出せばカナダ人が守ってる中
チカオラチカハウンドでひたすら爆撃が飛んできて
しかもその混乱の中を暗殺者が狙ってくるクソゲーだからなあ
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
127 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 16:44:32.90 ID:/tzq4y6/0
こないだまでタマなかったコアデラみたいに
「とりあえずイーグレットを実戦で的確に使いこなせるようになろう」的な感じなのかもしれんし
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
148 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 17:26:13.23 ID:/tzq4y6/0
>>141
撃つ練習だけなら誰でも仮想戦闘モードで延々できるんじゃないだろうか
まあそもそもボーダーのスナイパーって大体当てまくってる気がするけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
183 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 19:09:43.66 ID:/tzq4y6/0
カメラの記録なんて

「連中は姿を変えるトリガーを持っています。証拠はこの映像です」で論破できちゃうよな
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
192 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 19:47:01.98 ID:/tzq4y6/0
わざわざ盗むより
ビデオカメラ買ってきて
変身トリガー使って『ボーダーが民間人襲ってるような映像』を作った方が楽じゃね?
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
239 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 21:07:34.33 ID:/tzq4y6/0
弓場 カンダタ 王子 蔵内

ここから王子と蔵内が消えて

弓場 カンダタ オビニャン トノ になり
それでも頑張ってたらカンダタが抜けて

ギリ上位いけるかなと思ってたら
玉狛とかいうバランスブレイカーがのし上がってきた


こう考えると弓場さんかわいそ
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
250 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 21:16:30.68 ID:/tzq4y6/0
まあ一手の差で勝てる状況だからタイマン挑んだんだけどなぐへへ
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
279 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 21:56:22.49 ID:/tzq4y6/0
わざわざあれだけ出すってことは

「やっぱ俺がいないとダメなんすねー弓場隊は」と言いながら復帰するフラグと見てる
それ見たいから弓場隊は上位から落ちてくれ
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
316 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 22:43:43.82 ID:/tzq4y6/0
>>313
このクソダサ黒スーツマンとやっと離れられるのかあ……とか思ってたよ
【葦原大介】ワールドトリガー◆729【ちくしょう】
363 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac8-lhRn)[sage]:2020/06/21(日) 23:59:35.65 ID:/tzq4y6/0
193話の王子のセリフだと
A級にいた頃は火力でゴリ押ししてて
B級に落ちてから戦術を駆使してるみたいな口ぶり
そして二宮隊がB級に落ちたのは鳩原がいなくなったせい

二宮さんが出水に頭下げてまで戦術と合成弾の技術を磨いたのって
「鳩原がいなくなったから二宮隊は弱くなった、なんて思われたくない! 強くならなきゃ!」的な理由なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。