トップページ > 少年漫画 > 2020年04月29日 > C11c3pIm0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8793-/JIk)
【葦原大介】ワールドトリガー◆707【今期の最終順位】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆707【今期の最終順位】
179 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8793-/JIk)[sage]:2020/04/29(水) 14:59:17.21 ID:C11c3pIm0
>>175
それはどうだろうなぁ。ガロプラの目的はミデンの足止めだからいきなり交渉に行っても
自分達の欲しいものを引き出せないでしょ。ボーダーからしても遠征を暫く延期してでもガロプラから
得たいものって何?って話になるし。

交渉はガロプラと再戦するもガロプラが大敗して船もしくは船への帰還も何らかの手段で
封じられてこのまま捉えられるよりはマシと言う判断をせざるを得ない状況でのボーダー主導での
交渉が一番考えられるパターンだと思う。
【葦原大介】ワールドトリガー◆707【今期の最終順位】
191 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8793-/JIk)[sage]:2020/04/29(水) 15:49:12.76 ID:C11c3pIm0
寝返る展開は同じくあると思っている。

勿論表立って叛逆は出来ないから時期が来るまではあくまで水面下の同盟と言う形で。
ボーダーが今後色々紆余曲折を経てアフトクラトルに攻め込むタイミングで反旗を翻すよ
【葦原大介】ワールドトリガー◆707【今期の最終順位】
193 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8793-/JIk)[sage]:2020/04/29(水) 16:01:32.13 ID:C11c3pIm0
ガロプラのメリットはマザートリガーの奪還以外にないだろうな
【葦原大介】ワールドトリガー◆707【今期の最終順位】
195 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8793-/JIk)[sage]:2020/04/29(水) 16:12:44.75 ID:C11c3pIm0
マザトリ奪還=アフトを攻め落とすに近いから達成出来るならその心配はほぼ無いんじゃないかな。

ボーダーとガロプラだけでは厳しいだろうから最低でも後1か国は同盟に引き込む必要があるんじゃないかな。

あとはアフトには未知のブラックトリガーが後10本あるからこちらのブラックトリガーの使い手を
合計8人くらいは最低用意しておきたい気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。