トップページ > 少年漫画 > 2020年04月06日 > SYeUAiuo0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/889 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31200000001100010001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])
【キン肉マンPART1270】わっ!すごい!編
【キン肉マンPART1271】この私が許す!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1270】わっ!すごい!編
658 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 00:40:17.66 ID:SYeUAiuo0
>>575
そう考えると色々と問題視されるジャンプの編集者ってやっぱり有能なんだな
どんなヒット作の漫画家だろうが容赦なく尻引っぱたいてアイディアを絞り出させる
プレイボーイの担当も東大出で有能なんだろうが今ひとつ鬼になれないのかもな
ジャンプ編集も今はパワハラだ何だと非難されるから昔のようにはいかんだろうが
【キン肉マンPART1270】わっ!すごい!編
683 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 00:43:57.68 ID:SYeUAiuo0
>>612
3週前の前回はむしろ「まだザマンにすら会えんのかい!」ってみんな呆気に取られたんだぜ
流石にこれ以上引っ張ったら辛いわ
フルメタル戦前の進行の遅さに戻ってしまったかのようだ
【キン肉マンPART1270】わっ!すごい!編
712 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 00:49:34.17 ID:SYeUAiuo0
>>696
実はスグル一人の自力フェイスフラッシュで生き返らせたのはフェニックスだけなんだよな
直前まで戦ってきたラスボスを自ら甦らして終わる展開は最終回にふさわしい美しさだった
【キン肉マンPART1270】わっ!すごい!編
763 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 01:05:54.88 ID:SYeUAiuo0
3週間ぶりに更新して一時間過ぎたのに使いかけのスレがまだ消費されないとは…
みんなやっぱり今回は語りようがなくて困ってるんだね、俺もだけどw
【キン肉マンPART1270】わっ!すごい!編
830 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 02:34:13.82 ID:SYeUAiuo0
>>798
書き方が悪かったな「旧作連載当時のジャンプ編集者」と言いたかった
(だから編集像が古いという指摘は仰る通り)
始祖編が大成功したのはプレイボーイ編集者尽力が大きいのは自分も同意
ただ今シリーズは長文マンが再三指摘してる通り構成力がまずいと思うから
ここでテコ入れしない(できない?)担当はどうしたんだろうと…
始祖編の成功は一発屋なのか、それとも担当が変わったという噂は本当なのか
【キン肉マンPART1270】わっ!すごい!編
831 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 02:38:05.58 ID:SYeUAiuo0
>>763のときは笑って言えたけど
更新2時間半経っても新スレでもないスレが落ちないとは思わなかった
一晩で2スレ半ぐらい一気に消化したサタン戦はやっぱり漫画として面白かったんだな
確かTwitterのトレンドにも久しぶりにキン肉マン関係が載ってたし
【キン肉マンPART1270】わっ!すごい!編
962 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 10:24:37.35 ID:SYeUAiuo0
>>831
まさか夜が明けてもスレが残っているとは
さすがにこんなことは初めてな気がする
アタル再登場して立方体リングへ行くまでグダっていた頃でさえ1スレは使ってたのに
語る中身がないと言うより3週も休んでたから更新をうっかり忘れた奴らが多い気がしてきた
【キン肉マンPART1270】わっ!すごい!編
990 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 11:30:50.88 ID:SYeUAiuo0
>>978
コミックスで修正箇所があると即効でこのスレでツッコミが入るからそれは無いと思う
自分も買ってるけどリアタイも楽しみたいから冗長になるとやっぱストレスだよ
始祖編が成功したのも無駄な引き延ばし回が殆どなくストレスフリーで読めたからだろうし
ネメシス戦前夜にスグルがヘタレた時ぐらいじゃね、スレでも不満な声が多かったのは
【キン肉マンPART1271】この私が許す!編
89 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 15:02:47.30 ID:SYeUAiuo0
>>49
3週間前の前回はむしろ「ザマンすら出ないとは思わなかった」って声が殆どだったんだが…
多分それを言ってた人らが黙ってるから「今回ザマンに会えて良かった」の声が目立つんだろうが
確かに更新があるのは嬉しいが試練ネタがないなら余計に
前回の時点でザマンが全貌説明の前降りぐらいはして欲しかったのが本音
【キン肉マンPART1271】この私が許す!編
167 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ faca-rgDk [211.1.223.17])[sage]:2020/04/06(月) 19:37:32.60 ID:SYeUAiuo0
>>156
こう言っちゃなんだがその頃のゆではザマン(武道)の設定を煮詰めてないから
パワーバランスとか曖昧だったんじゃないかな…
いま思うとジェロニモへのコメントもリップサービスのような気がするし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。