トップページ > 少年漫画 > 2020年01月20日 > VbABFNXA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000112121001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33

書き込みレス一覧

【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
50 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/01/20(月) 13:05:30.13 ID:VbABFNXA
ふかふか新作読んだけど、オリツエ死の山サバイバルwizメイド達の詳細編っていう感じの内容だったな
俺は好きだけど、焼き直しがー使いまわしがーと文句付ける奴も一定数居そうだとは思う
結局偵察の授業受けてないんでそれは次回以降ってとこか
まあ、今回一番驚いたのは俺が盲導人と弓王だと思ってた人物達がF級の新人だったって事だわ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
59 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/01/20(月) 14:43:52.80 ID:VbABFNXA
>>55
好きなフレーズ、気に入ったシチュエーションを何度でも描きたいタイプの作家なんだと思うよ
それをどう捉えるかは読者側の心の在り方ひとつかな
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
62 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/01/20(月) 15:10:47.82 ID:VbABFNXA
>>60
まあ、このスレはKAKERU総合なんでそう思い込んじゃったのが居てもしょうがないよ

>>61
マグコミガチ勢がプリベルの作者の新作として読んでる可能性は十分にあるだろ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
69 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/01/20(月) 15:49:20.12 ID:VbABFNXA
>>68
俺も面白いと思ったよ。難癖イチャモン付けてくる奴は出るだろうと思ってたし、案の定出てきたけど
多分何故サバイバル講義に長尺をとったのかも理解できて無さそう
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
72 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/01/20(月) 16:23:50.97 ID:VbABFNXA
>>70
まあね
少なくともそもそも漫画を読むという非生産的な事で人生を浪費してるのに作中描写を浪費だと考えちゃう人達や、
他人の解釈の間違いをあげつらって悦に入ってる人達よりは作品を理解してるつもりだし、作品を楽しめてると思うよ
解釈間違いも、それが是正された際に驚きを得られると思えばむしろ喜ばしい

>>71
今回の話のキモはカタナの語る「草原の民」の哲学だと思うよ
いわばサバイバル講義はカタナの言葉に重みを持たせる為の前振り
まあ、そんな「草原の民」の哲学も気に入らない人達はクリ娘の使いまわしだなどと批判の種にするんだろうけどさ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
80 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/01/20(月) 17:12:35.57 ID:VbABFNXA
>>76
面白い面白くないは個人の感性だからなんとも言えないねぇ
俺はサバイバル部分も面白いと思ったし、別に漫画下手だとも思わなかったんで継続して読むけど

>>77
あー、まだ噛みついてくるのな。ちゃんと解説してやるからこれで最後な

俺が最後の二人を弓王と盲導人と勘違いしたのは3話時点な
ダンジョンに入るのに軽装鎧すら着用してないように見えたレピアを
耳で物を見るのに邪魔だからなんだと判断してSFクラスの盲導人バトだと認識した
画面端にちらちら映る異様なサイズのクロスボウを携えるクロスを
弓では狙えない長射程を射抜くのではと判断してSAクラスの弓王ボーゲンだと認識した
今回一行に同行したのは新人研修のための護衛及び実践の為じゃないかと判断した

なんで自分の解釈違いをわざわざ解説してやらなきゃならないんだよ、まったく
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
88 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/01/20(月) 17:57:55.90 ID:VbABFNXA
>>82
スマン、本当にスマン。本当に最後にするつもりだったんだが、あまりにも返答が斜め下だったから口を出さずには居られない
まさか俺をガイジ呼ばわりする理由が「登場シーン前にF級の新人だって書いてある」だとは思わなかったわ
しかもちゃんと解説で3話の時点で誤認したと明記してるのに、だ。
道理で話噛み合ってないなとは思ったんだ

俺は3話で出てきている、まだ紹介もされてない二人を見てこいつらが盲導人と弓王なんだろうかと思っていたから5話の最後でこいつらが新人だった事に驚いたと言ってるのに
お前は前ページで新人であると書いてあるクロスとレピアをそれがそう紹介にしてあるにもかかわらず弓王と盲導人だと俺が勘違いしていると勘違いしてるのか。それも未だに
これは驚いた

>>83
そうだよ。君が言ってるのは正しい。俺が勝手にしてる勘違いなんだから解説しなけりゃわからないのは当然
ただ、その勘違いへの罵倒の理由が上記のような程度の低いものだとは思いもしなかったわ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
91 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/01/20(月) 18:26:46.18 ID:VbABFNXA
>>89
は?何を言ってるんだ?
俺が盲導人と弓王だと思ってた人物達が実は盲導人と弓王ではない、ただのF級の新人だったって事に気付いて驚いたという旨のレスをしたのに
なんでF級の新人を盲導人と弓王だと勘違いしていると気づけなかった話にすり替えようとしているんだ?
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】33
99 :作者の都合により名無しです[sage]:2020/01/20(月) 21:03:04.49 ID:VbABFNXA
>>94
以前、山本太郎が3の法則を使って麻生太郎にクイズ仕掛けたんだが、あの時は呆れた
なんだっけか、「人が生きていく上で1番大切なものは空気ですが、2番目に大切なものは何だと思いますか?』だったかな
国会でクイズするのはどうかと思うが、どうしてもやるのならちゃんと正解を把握したうえでやれよって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。