トップページ > 少年漫画 > 2019年11月09日 > /Uu57AuK0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbee-iWk3)
【葦原大介】ワールドトリガー◆666【にのみやさんたち】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆666【にのみやさんたち】
603 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbee-iWk3)[sage]:2019/11/09(土) 07:28:41.88 ID:/Uu57AuK0
>>594
千佳が普通に撃てるようになれば 文句なしでボーダー最強チームの一角だから必要ない
【葦原大介】ワールドトリガー◆666【にのみやさんたち】
651 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbee-iWk3)[sage]:2019/11/09(土) 15:18:11.70 ID:/Uu57AuK0
13巻107話の嵐山説明で
弧月は「硬質化」と「威力」にトリオンを振ってると図解されてる

俺の解釈だと
トリオンの硬質化は エスクードやボーダー建屋外壁と同じ理屈のもので
そうやってつくられた刀身に トリオン威力を流し込んでる

スコピやレイガストもそれに準ずる構造だろう
刀身の変形やトリオン体にしまえる特性は 硬質化したトリオンに付与された特性
(シールドとは異なり)鉛弾を受け止めることも可能
【葦原大介】ワールドトリガー◆666【にのみやさんたち】
663 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbee-iWk3)[sage]:2019/11/09(土) 17:11:24.20 ID:/Uu57AuK0
>>660
照屋ちゃんのときは自分でタイミングを計って飛び出してるからね

イコさんは予めガレキを用意して持って置ける状況ではない
いま手に持ってる弧月を使っただけ
【葦原大介】ワールドトリガー◆666【にのみやさんたち】
667 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbee-iWk3)[sage]:2019/11/09(土) 17:30:51.58 ID:/Uu57AuK0
鉛狙撃が当たり前に勘違いしがちだけど
普通の鉛は旋空程度の間合いで使うものだと思ってる
接近させなければなんとかなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。