トップページ > 少年漫画 > 2019年10月26日 > 30OSpFU50

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000020000000210006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbd-A/Xe)
【葦原大介】ワールドトリガー◆664【絶体絶命】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆664【絶体絶命】
635 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbd-A/Xe)[sage]:2019/10/26(土) 06:43:50.91 ID:30OSpFU50
遊真みたいな瀕死の子供キャラが親と同じやり方で死ぬ展開は少年漫画だとやりづらい気もする
迅の場合は修をというよりボーダー全体を見る部分がでかいから
予知つき黒トリメガネになって修(というかボーダー)に遺すくらい想定してそうには見えるが
個人的に読者として修にそれを持ってほしいかや黒トリ使いになってほしいかというとあまり要らないな
【葦原大介】ワールドトリガー◆664【絶体絶命】
647 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbd-A/Xe)[sage]:2019/10/26(土) 11:05:13.92 ID:30OSpFU50
>>640
そりゃまた違うケースだよ
それに例えば鬼滅でも主人公が結局やられて無惨様退治を後の世代に託して死亡とか
ねずこが人食って討伐されて死亡エンドとかにはしづらいだろうし
【葦原大介】ワールドトリガー◆664【絶体絶命】
655 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbd-A/Xe)[sage]:2019/10/26(土) 11:26:39.58 ID:30OSpFU50
>>649
まあ旧ボーダー組と20歳以上全員死亡で主人公も千佳だけ生き残って陽太郎と組む…
とかでも面白けりゃ別にいいけどな
ユーマが最終回で色々終えた後にあの世に行くことはあっても黒トリ化はないんじゃないかという話で
【葦原大介】ワールドトリガー◆664【絶体絶命】
732 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbd-A/Xe)[sage]:2019/10/26(土) 19:33:34.11 ID:30OSpFU50
>>728
おかしい
と同時に餅みたいな近接相手とのタイマンは剣の実力勝負になりやすいというのもあるかもな
ランク戦はランク戦でも迅の予知が一番やばい効果出すのはたぶんチームランク戦
【葦原大介】ワールドトリガー◆664【絶体絶命】
739 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbd-A/Xe)[sage]:2019/10/26(土) 19:51:46.24 ID:30OSpFU50
ワカメ出る前の風刃でA級上位リンチをどうにかできてるし防戦なら最強ではあるんだろうけど
そのぶん天羽やチカオラみたいな大規模殲滅系が一番苦手な相手かもしれない

しかし射程1なんだからノマトリ迅もグラスホッパー入れたら便利なのに入れてないんだな
【葦原大介】ワールドトリガー◆664【絶体絶命】
751 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbd-A/Xe)[sage]:2019/10/26(土) 20:45:49.14 ID:30OSpFU50
>>748
まあ長らく弧月を使ってたんだろうし十分強いんじゃないか?
ワカメなし風刃は弧月より切れ味&軽さが上でも、変形もしないし旋空含めてオプションなし
どっちの方が強いかわからん感じなのに黒トリ争奪のときあれだけやれてたから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。