トップページ > 少年漫画 > 2019年10月02日 > v3ZUMdPM0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002400000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-SREz [58.183.167.145])
【キン肉マンPART1214】オメガのできそこない編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1214】オメガのできそこない編
182 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-SREz [58.183.167.145])[sage]:2019/10/02(水) 06:58:50.91 ID:v3ZUMdPM0
626 >今回久々に密度あって面白かったんだがあんまり受けてないな
手放しに面白いといえるほどかといえば微妙かもしれんが
ここ4試合の低迷ぶりの中でも健在な(というか試合部分が低迷してるから相対的にそうなってしまってる)
『会話回や回想回のほうが面白い』という傾向が今回もいつも通りだった
(つまりは今回は最近の平均レベルからすればかなり面白い方)
ただ、スレ内の好評や不評を見てみれば容易に分かることだが
とくに後者の発言内容のレベルがずいぶん低くなってるからなあ…
ここがダメ、ここをこうすべきというのが的外れなものが実に増えてることが
かなり馬鹿君占有度が目立って低レベル化が進んだフェニ戦あたりと比べてみてさえ明白だからなあ…

655 >朝になってもスレが埋まっていないとは・・・ 本当に読んでる奴が減ったんだな
896 >このスレの速度、すげーな なんだかんだ、みんな更新を待ってたんだね。
休載続きで居座ってる馬鹿君すら多重自演を持て余してしまってる過疎状態と比べて
目先のことだけで見れば後者みたいに思えてしまうものの
通常の更新時を知ってれば大いなる失速なんだよな…
前提となる事実認識が欠けるだけでこれだけ対照的な結論が出てしまってるのは
プレーンズ馬鹿君みたいに過去の失態を知らない人や事実確認する習慣がない人間をたのみに
自身の醜態をなかったことにしようと躍起になってる人種にとっては喜ばしいことだろうなあ…


716 >「2世」以降、現在に至るまでに人気キャラをほとんど生み出せてないのは
それはさすがに見くびりすぎで現実が見えてないか、過去を美化しすぎだな
それに結局のところデザインがいかに秀逸だろうと旧ファンの心をつかむものだろうと
そのキャラをうまく使えなきゃ元も子もないし
逆に始祖編なんかだとデザイン的にはむしろかなりひどい部類と思うようなキャラでも
それが気にならないくらいストーリー性や戦いぶりで存在感出せてたりもするし

752 >フェニックスに「お前のせいで計画が台無しだ」と非難した時も
    >当時このスレでも言われてたが自己都合感は否めなかったな
このあたりは完全にキャラのせいというより作劇の無能さにキャラが犠牲になってる感じだからな

769 >何でこうゆでって浮き沈み激しいんだろうな 緩慢な「衰え」くらいならこっちも敢えて受け入れるけどさ
  >正直身勝手で自分本位な暴走にしか見えんのよね、凄まじい反動を伴った
さすがに今の低迷を身勝手とか暴走とか増長とは思わないけど
始祖編であまりにゆでらしくなく練られすぎてた話を描いた反動で
ゆで自身が持ち味だと信じてるらしいアドリブ力を重視したくなったのか
はたまたやることなすこといい部分は有能編集の功績扱い、悪い部分は自分のせいという声が
やたら多かったせいでいじけたのか
もう少し事前にシミュレーションしておくだけでも防げたであろう残念な部分が
このシリーズ本当に多すぎるからなあ…

776 >ここに来てオメガの民の好感度を下げるという暴挙
今のスレはこういうひどくズレたのが目立ってるからなあ…

823,831 >出来は良かっただけにあの図鑑は今後の創作の足枷になりそうだな
これも肯定的意見にせよ否定的意見にせよずいぶん今更だなぁ
図鑑出てからずいぶんそういう話も出てたというのに

974
アタルにせよアリステラにせよまだシリーズの重要人物となるには全然足りてないからな
まあそれはこの試合で今からでもうまく積み上げていけばまだいいんだけどな
(アリステラはフェニ戦でそれをすべきではあったが
このシリーズはシリーズ内での積み重ねが下手すぎる)
アタルも既存のイメージ(で読者がいい方に補完してくれること)頼みな部分が多くて
始祖編の将軍が自身の言動や部下・元同僚などとの関係性など
旧作に依存しすぎず始祖編で描かれたことでいいイメージを構築していったのとは対照的だな
シリーズ開始前後にすでにアタルの使い方についてそれなりの思惑がある発言をしてた割には
結局実際登場させてみてもこれだけ構想を練る期間があったとは思えないありさまだな
【キン肉マンPART1214】オメガのできそこない編
183 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-SREz [58.183.167.145])[sage]:2019/10/02(水) 06:59:43.39 ID:v3ZUMdPM0
>28
よほど使い捨てモブの扱いに対して批判的な声が高まりでもしない限り
公式側で明かそうという動きはないだろうね
考案者の方で「あいつは自分が考えたキャラ」と明かすことならあるだろうけど
図鑑でも名前の出てない応募超人は収録してないし

>29
やっぱ不評が多いといってもこういうズレてるのがやたら目立ってるな…
ゼブラ戦で不評が爆発したころのスレと比較すると一目瞭然だ
29みたいなのはそういうときにキャラ厨の発狂みたいな文脈でしか物事を見れず
同じ不評と言っても明らかに浮いてたような部類なんだろうなあ…

>133
96は大げさだが
旧作人気のおかげでもってる部分も大きい(始祖編だと始祖編独自のキャラも立ってて
旧作依存度は低くなってたが)今の作風だと
旧作要素は当然期待されてるからな
その期待を煽りうるサブタイをつけておいてそれが肩透かしになってしまってるのはかなりまずい状況だと思う
スープレックスはスープレックスでれっきとした一話を代表する見せ場になってた上で
それを上回る回想ネタにもっていかれたとかならまだしも
ただ旧作要素入れとけば読者が騒いでくれるだろう程度のあまりにとってつけた感のあるやっすい使い方だものな

>100,107
五本槍が意地を見せてそれが先に活きるとか
六鎗客のその後のために引き立て役として有効に使われてればまだしも
先にうまくつながっていってないからなあ…

>117
そこは根本的な問題ではないね
どんな展開をやるにせよそれに見合った作劇力がないのに、あるいはそれに見合った準備ができてないのに
話を始めてしまうことのほうが根本的な問題
始祖編くらいきっちり話を練ってればサタンを最初に出しても何ら問題はなかっただろうし
逆に今のシリーズの低迷作劇で始祖編と序盤だけ同じで始めても
始祖編のような名作にはならず早い段階でグダグダになって
「うまくいかなければ1年でシリーズをたたむ」がさらに前倒しで実現してただろうね
【キン肉マンPART1214】オメガのできそこない編
184 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-SREz [58.183.167.145])[sage]:2019/10/02(水) 07:00:03.38 ID:v3ZUMdPM0
>142
それも今のシリーズでスポットは当たってるもののつまらなさの主要因ではないね
フェニ戦を見ればわかることだが技の使い方にしても下手で無計画(としか思えないありさま)
その下手さが超人強度なりクソ力なりの使い方にも表れてしまってるだけ

>163
究極タッグの頃と違って作画ゆでの劣化もだんだん目立ちつつあるから
(大ゴマの使い方のメリハリのなさとか動きの伝わりにくさなど)
ダメージを印象付けるための描写や間の取り方などがうまくいってないのは
原作ゆでの段階でのアラじゃなく作画ゆでの領分でのアラである可能性も濃厚なんだよな…

>165
あれだけ拒絶もしてたし、受け入れるときもスグルのことを気にしてるなど
安易に受け入れたわけじゃないことは一応描いてはいるんだよな
ただ、そこもやはり話がうまく作れてないせいで駄目な感じに見えてしまいやすい

>171
勢いもないがそれ以前に4試合続けて失望の目立つ試合をしてしまってるから
究極タッグ後半のように「作劇そのものがもう信頼してもらえない」状態にそろそろ本格的にはまりつつあるな
本来ならフラットに見れば「なんか面白いことが起きそう」というようなフリがあっても
「どうせ今のゆでならすぐ失望で終わるんだろう」とネガティブにしか見てもらえなくなる
【キン肉マンPART1214】オメガのできそこない編
185 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-SREz [58.183.167.145])[sage]:2019/10/02(水) 07:06:59.46 ID:v3ZUMdPM0
しかしそろそろゆでも還暦なんだよな…(誕生日の早い原作ゆでで来年の今月終盤か)
なんかゆでが50の時も究極タッグのひどい低迷の中だったような気がするが
近い例では始祖編なんかでもあれだけファンを熱狂させてくれた実績のあるゆでが
肝心の連載があんま胸を張れない状態で還暦を迎えることになるのは悲しいことだな

まあまだ一年はあるし
究極タッグから始祖編開始までを思えば一年あれば目覚ましい改善も不可能ではないだろうけど
【キン肉マンPART1214】オメガのできそこない編
187 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-SREz [58.183.167.145])[sage]:2019/10/02(水) 07:25:40.33 ID:v3ZUMdPM0
あいかわらずの知能程度
【キン肉マンPART1214】オメガのできそこない編
191 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-SREz [58.183.167.145])[sage]:2019/10/02(水) 07:46:58.63 ID:v3ZUMdPM0
>188
根拠が自身の発想力の乏しさというのはどうなんだろう

>189
目的は最初からはっきりしてるわけじゃないシリーズもあるけどな
例に挙げてる超人オリンピックなんて複数のキャラのそれぞれ違った意図が絡んでたりして
一つのシリーズとしてどう転びどう収束していくのかはっきりしてないからこそ面白い部分もあるわけだし

読者に興味を持たせることや情報提示のタイミングは確かに上手くないシリーズだけど
189の理屈の偏り方のほうが酷いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。