トップページ > 少年漫画 > 2019年10月02日 > Vk3tsTsL0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000101000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-hJNX)
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27

書き込みレス一覧

【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
763 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-hJNX)[sage]:2019/10/02(水) 01:10:02.77 ID:Vk3tsTsL0
>>760
「満たされない女達を満たしている俺カッケー」という満足感かな。
貧しくても満足できれば人生は満たされるわけで、オリツエの従兄弟は女性に尽くすことで満たされているんでしょう。
満たされた人間は自信があるように見えるから、それが魅力的に映り女性が引き寄せる。
そして引き寄せられた女性達も賛同してくれる相手がいることで満足感を得られる。
最良の人間関係ではあるな。

まあこれが最良で昔からしていたから従え、というのは暴論としか言い様がないが。
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
778 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-hJNX)[sage]:2019/10/02(水) 13:44:29.51 ID:Vk3tsTsL0
>>769
蚊が成虫になる前に死ぬようにする研究は進められている。
倫理的な問題があるから実行されるかはわからないけど。


>>776
狭間の街は危機感は足りなかったな。
2年も罠に引っかからなくて大助かりとか。

それ以前に2年も死体を放置したら腐敗臭がしそうな気がするけどw
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
782 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-hJNX)[sage]:2019/10/02(水) 15:36:11.73 ID:Vk3tsTsL0
野生の狼を絶滅させたら鹿が増えて農業被害が39億だからな。
ゴブリンも人間以外は食べられるらしいから、ゴブリンを絶滅させたら多くの生物に影響がある。

まあゴブリンを殲滅するのは不可能だろう。
山奥にいる賢いゴブリンも始末しなければいけないが、山奥にはブレイドタイガーみたいな危険なモンスターがいる。
万が一のために一流の戦士を連れて行かなければいけないが、ゴブリンは数がいるから人手が足りない。
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
788 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-hJNX)[sage]:2019/10/02(水) 19:42:43.79 ID:Vk3tsTsL0
>>785
まあ家畜の被害は大きかったかもしれないな。
ただ日本狼を復活させたほうがいいという説もあるし、蓋を開けてみないとはっきりしたことはわからないと思う。

>>786
「我々は必要ではないのか?」とゴブリンキングが今際の際に考えていたからな。
ゴブリンランドを殲滅するのはあの世界にとっていいことではない可能性もある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。