トップページ > 少年漫画 > 2019年10月02日 > DOmkvKHya

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa1f-Tr9U)
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27

書き込みレス一覧

【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
768 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa1f-Tr9U)[sage]:2019/10/02(水) 12:02:44.67 ID:DOmkvKHya
ゴブリンがラスボスだろうという推察はKAKERUスレでは前々から言われてた
なんで徹底的な対策取らないの?馬鹿なの?死ぬの?と
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
771 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa1f-Tr9U)[sage]:2019/10/02(水) 12:20:04.50 ID:DOmkvKHya
>>769
天然痘とか伝染病の撲滅並みには真剣にはやっていない
国家を越えて対策しないなら、そんなのは対策じゃない

蚊を撲滅しないのは、蚊が原因ではなく媒介なだけだから
蚊を撲滅したからといって蚊を媒介している伝染病が撲滅される訳ではない
違うか?
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
772 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa1f-Tr9U)[sage]:2019/10/02(水) 12:31:44.76 ID:DOmkvKHya
どうして国家を越える対策が必要か?
それはゴブリンはデカい伝染病だと考えると分かりやすい
まずは特定地域、主権の問題があるからおそらく国境を境として封じ込め
次に封鎖地域内の全ゴブリンの駆除
年単位での観察を経て撲滅宣言
そして、撲滅した地域を拡大していく
天然痘はそうして撲滅されたのだから、同じ事をするのは不可能じゃない
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
776 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa1f-Tr9U)[sage]:2019/10/02(水) 12:45:04.83 ID:DOmkvKHya
しかし黒死病なんて可愛いもんじゃないから、本格的なパンデミックが起きれば人類は絶滅必須よ
危機感がないのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。