トップページ > 少年漫画 > 2019年08月17日 > gUMfEHqC

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01220000000000010002200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27

書き込みレス一覧

【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
386 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 01:13:51.95 ID:gUMfEHqC
>>382
むしろ最初からオリツエをゴブリン側に立たせるために
メイドをそろって嫌な奴らにしたりやたら評価してるくせに放置してた王様とか不自然な描写になってるんだろ?
オサマの方中心でゴブリンが脇道だったらさすがにもうちょっと背景しっかりしてるはず
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
394 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 02:46:10.68 ID:gUMfEHqC
タウラが痛い子の可能性もあるが現状人間が何やらかしてきたかまだ不明なので
人間病とそれにまつわるエピソードや背景が詳しく出てくるまでわからんとしか
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
396 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 02:56:45.66 ID:gUMfEHqC
人間病ってのがタウラだけじゃなくて他種族も知っててサシヨイの村の人も噂で聞いている
その中でもタウラが嫌な奴ってこともあり得るが、普通に考えれば人間が何かしらやらかしてる可能性のほうが高い
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
401 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 03:46:58.33 ID:gUMfEHqC
亜人の大多数に醜い生き物、とまでは言われてないし
聞かれてもないのに人間の過去の悪行とかいきなり話し出したらそっちのがヤバいやつだと思うけどなあ
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
404 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 03:58:41.94 ID:gUMfEHqC
>>403
人間病で評価は低いけど嫌ったり憎んだりはしていない、らしいから
害は出ないレベルで見下されたり逆に変な平等論唱えたりって思想が一定数あるとかかね
何にしろもうちょっと情報欲しい
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
416 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 15:17:40.89 ID:gUMfEHqC
レッドキャップはおそらく一番数の多い人間を敵として定めて宗教を使って群れをまとめている
それが他亜人から肯定されてるとかではないし人間病とも方向が違う
ゴブリンは人間とどっちもどっちの戦いしてるだけで他亜人から良い悪いとか言及されてない
オークは性に対して忌避間の無い種族では特に問題ないという話。全ての亜人とは言われてない
人間が性や思考において亜人の多くと違う部分があるように言われていて、差別意識はまた別の話

人間は醜いとか愚かだとか作中でそういう部分もある程度のことを自分でバイアスかけて膨らませてるだけ
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
428 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 19:26:58.71 ID:gUMfEHqC
皆殺しにするとかならともかく自分たちの力を見せることで今後の対応がよくなると思うならやるだろ
尊厳とか権利は力がないと持ち得ないってよく出る話だし、ゴブリンの性質が合理的でその方がいいと考えたんじゃないのか?

オリツエもその方がお互い話が早いって言うような流れなのに
僕の考えた展開と違うからオークの奉仕種族とかも全部嘘だ!ってなるのはよくわからん
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
442 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 19:56:10.34 ID:gUMfEHqC
人間からしたら強姦種族だけど、性に対しての敷居が低くて強姦がたいしたタブーじゃない
なら母親に従う戦闘力の高いオークが群れに欲しいって考える種族も多いって話だろう
別にどちらか一方しか成立しない話じゃない
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
448 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 20:05:54.15 ID:gUMfEHqC
>>438
オークが自分たちで勝手に言ってるだけだってのは嘘ついてるって言ってるのと同じだろ
オークの自覚とは関係ない

タウラの話が噓だってのも同じだけど作中でそういう可能性もあるってのを元に言い切るのはおかしいんだよ
否定する根拠が出ていないなら登場人物の説明をそのまま受け入れないと話が成り立たない
全肯定しろって話じゃなくて、作中で説明不足だから俺の考えが正しいにはならない
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】27
454 :作者の都合により名無しです[sage]:2019/08/17(土) 20:12:28.88 ID:gUMfEHqC
>>443
そう思い込んでるだけじゃない?は可能性としてはある
でもそれは今の時点で根拠が作中出てない仮定の話だからどうしようもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。