トップページ > 少年漫画 > 2019年03月08日 > lgWazIYM0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020421009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part157【RISE】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
870 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)[sage]:2019/03/08(金) 17:53:23.36 ID:lgWazIYM0
>>788
絶対元A級とは言えないけど絶対ありえないとは言い切れないだろ

弓場隊がA級エースクラスの弓場とB級平クラス2人だったとしたらあの位置でもおかしくない
実際東や村上も似たようなチームだし


でA級エースクラスの弓場にA級平レベルの強さがある王子蔵内いれば元A級絶対ないとは言えないんじゃないの?
まぁ全部妄想だけどね
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
872 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)[sage]:2019/03/08(金) 17:57:17.90 ID:lgWazIYM0
>>844
お前コナミは普通に給料もらってるA級だぞ

ボーダーで給料制できてからはずっと何年も給料もらってるだろうに
おごる程度の金もない方が不自然だわ、どんだけ薄給だよ

JKとかは関係ない
現実でも稼いでるDK,JKもいるだろうしそいつらに後輩いたら普通におごってるケースも多いだろうしな
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)[sage]:2019/03/08(金) 19:02:18.67 ID:lgWazIYM0
弓場は1万越えかどうかは分からんけど1万超えててもおかしくないよね
生駒や村上だって1万超えてるわけだし東も恐らく超えてるだろうし

弓場や王子はポイント分散で越えてない可能性もあるだろうけど1万クラスの力はあってもおかしくない
B級上位のエースだろうし
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
907 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)[sage]:2019/03/08(金) 19:06:29.85 ID:lgWazIYM0
↓ここで上がってる人達いずれも1万超えてそうだよなぁ。生駒雪丸鋼は確定だろうし三輪加古もあるだろうし
 たとえ分散で1万超えてなかったとしても上層部が生駒や鋼、加古、三輪と比べる実力があると認めてる証だし


迅「城戸さんが風刃を誰に使わせるかで悩んでるらしい。第一候補の風間さんが辞退したんだと
  嵐山と木虎も外向きの仕事があるから候補から外れた
  今候補に挙がってるのは8人。加古さん、佐伯、生駒っち、片桐、雪丸、弓場ちゃん、鋼
  そんでお前だ(三輪)」



>>895
風刃適正候補ならもっといっぱいいるよねあれ
あそこであげたのは風刃を候補者でさらに誰に渡すか城戸さんが悩む程度には実力ある奴だろうし
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
914 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)[sage]:2019/03/08(金) 19:12:15.43 ID:lgWazIYM0
>>913
三輪、加古、二宮隊だって最初はB級からスタートしたんじゃないの?
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
919 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)[sage]:2019/03/08(金) 19:16:52.19 ID:lgWazIYM0
>>915
別に確定とはいってない可能性あるよねって話だから
風刃候補8人で現在強さが判明してるキャラはいずれもA級でエースはれる実力者ぞろいだし
そいつらに並ぶならってね


>>916
柿崎が嵐山隊抜けて新しく隊作ったりとかもあるし
まだ妄想の域だけど鳥丸が太刀川隊だった可能性もあるし
栞ちゃんは元風間隊だし別に東隊だけが入れ替えしてるわけではないぞ
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
952 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)[sage]:2019/03/08(金) 20:24:33.57 ID:lgWazIYM0
ってか弓場ちゃんはシールド貫通を狙うんじゃなくて
シールドがない部分を狙撃して戦闘体破壊していくタイプじゃないの?
近中距離における魚避けゲームみたいな感じで


シューターガンナーわりとシールド割れるまで打ち続けるシーン多いけど
基本的にはシールドから外して当てる方がいいしな
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part157【RISE】
396 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)[sage]:2019/03/08(金) 20:37:22.57 ID:lgWazIYM0
>>392
ワートリみたいな作品って他にない気がするけどな
初めてみるタイプの作品だわむしろ

どこかの漫画家がワートリの感想で新しい感覚を見せてくれる作品みたいな感じの事を
いっててその通りだなって思った
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
995 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-DuPI)[sage]:2019/03/08(金) 21:43:09.85 ID:lgWazIYM0
>>965
小中学校のとき20代後半はおっさんだとおもってたし
40代の人間なんてリアルの5,60代ぐらいのイメージがあったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。