トップページ > 少年漫画 > 2019年02月10日 > gK6fiLPd0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010100230041102116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
293 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 09:36:25.76 ID:gK6fiLPd0
>>290
今の時代だからここまで強くなれたんだろう
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
340 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 11:02:58.49 ID:gK6fiLPd0
遊真は黒鳥有りならアイビスコピーしてアイビスの印+5重ブーストで地形破壊行ける

オルガノンコピー出来たら重ね印無しでも行けるだろうけど流石に黒鳥コピーは無理かな
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
425 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 14:47:15.52 ID:gK6fiLPd0
>>420
あるにはあるがトリガーを選ぶ、もしくは支給される状態で説明されてないが正解だろうな
そもそも本格的なトリガーの説明ってB級に上がってからされるみたいだし

その割にはしっかりトリガー使って訓練してねって体制になってるのが若干謎だが単純に教える側の体制が整ってないんだろな
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
428 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 14:52:01.33 ID:gK6fiLPd0
強化トリガーにトリオン増量補正無かったらケリードーンに対してオルガノン以外のアフト黒鳥勢の出力値が妙に低い気がする

ハイレイン、エネドラ、ミラの元々のトリオン値が修並に低くて角+黒鳥でもそこまでの値が出なかった可能性も有るけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
432 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 15:00:38.07 ID:gK6fiLPd0
>>431
その可能性も有るには有るけどそうだったら普通の角じゃなくて黒角持たせるような気がする
トリオン値が他の人より優れてる人にただの強化トリガーを使わせる理由が特にないし
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
442 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 15:15:08.56 ID:gK6fiLPd0
>>434
まあそう言われればそうなんだけど
角補正がどの位か分からんけど単純に角技術としては4年分のアドがあるエネドラより
ランバネインは軽く倍以上のトリオン値持ってる事になるから流石に数字高すぎじゃねって思っただけよ
>>437
迅はサイドエフェクトとの相性あるしボーダーのトリガーはベイルアウトっていうアフトのトリガーには無いものがあるじゃん
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
449 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 15:30:53.07 ID:gK6fiLPd0
アフト勢の内ヒュースはボーダートリガー使ってるからランビリス装備時とパラメータ変わるだろうけど
他の面子はそもそも他のトリガー使う機会無さそうなのにわざわざ黒鳥装備時、とかの注釈入れる意味は有ったのかね
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
511 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 18:03:20.68 ID:gK6fiLPd0
まあ盾はどっちかと言えば本体機能の方に欲しい装備だよな、技術面が枷になってるんじゃなかったら
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
517 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 18:11:30.75 ID:gK6fiLPd0
>>516
修はそもそも戦闘員としては足切りレベルだから仕方ない
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
520 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 18:19:07.02 ID:gK6fiLPd0
>>518
今までだったらメイン武器+サブ武器の時とかに相手に攻撃された時トリガー切り替えが必要になってたのがそうじゃなくなるから
無理に空いた枠に装備を入れなくても別に良いと言うか、むしろこっちとしてはメイン、サブとは別枠で守りも出来るって面を重視してた
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
529 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 18:41:44.04 ID:gK6fiLPd0
>>521
一応>>511で技術面で問題なかったら本体機能で欲しいよなって書いたんだけどな…
>522
レーダーや通信、ベイルアウトは両方起動してても使えるからそれと同枠としてって事
上にも書いたけどあくまで「技術的に出来るなら」の話だからね
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
542 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 19:11:02.97 ID:gK6fiLPd0
チカがメテオラとハウンドの合成弾入れたアサルトライフルでひたすら撃ちまくるゲームしたら楽しそう
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
551 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 20:25:47.85 ID:gK6fiLPd0
>>550
そうなったらその未来に迅が対抗措置を取るから結局は負けかな
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
600 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 22:08:29.13 ID:gK6fiLPd0
迅+嵐山隊で勝てない未来が有ったなら多分他の誰かも巻き込んでただろうからなあ
この戦力で確実に勝ちきれると分かってたから嵐山隊にだけ声かけして挑んだんだろう
迅側の戦力過剰だったら風刃が際立たないからあまり戦力集めすぎても良くないってのが条件的に一番キツそう
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
605 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 22:18:45.67 ID:gK6fiLPd0
そもそも物理的に物騒な手段で奪おうとしたらわざわざ保護する道を選んだ迅が守りに入らないって予想する方が難しいから
ぶっちゃけ強硬姿勢ではあってもそこまでヤバイ手段を取るつもりじゃなかったのかなと思ってる
だからこそ迅が止めに入ったのが意外だったんじゃね
【葦原大介】ワールドトリガー◆598【あらじやまざん……!】
616 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ce-AL0B)[sage]:2019/02/10(日) 23:11:07.18 ID:gK6fiLPd0
>>613
好戦的と言うかミデン以外はトリオンの有無が死活問題になってくるから必死なだけでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。