トップページ > 少年漫画 > 2019年02月10日 > QJuqgBMp0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111200000000000100008000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)
名無し (ワッチョイ 2da1-/WZR)
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
667 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 00:59:08.68 ID:QJuqgBMp0
面白かった
ジークは
「始祖の力を使って、エルディア人にもう子供が生まれないようにすること」が目標なわけね
でももしエレンにその思想を理解してもらって一度は達成したとしても
始祖の継承者が「やっぱ人口増やすためにかならず三つ子が生まれるようにするわ」って
なったら意味無いから、達成後に始祖パワーを封印する手段も何か考えてるのかな
あと以前エレンが両腕無くなったときにライナーが「そんなんじゃそもそも巨人化できないぞ」とか言ってたから
さすがに上下真っ二つになったらジーク死ぬか
誰か偶然通りかかった人がジークの上下体を集めてつなげればかろうじて巨人化して復活するかな
次回も楽しみです
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
691 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:09:41.80 ID:QJuqgBMp0
ジークは子供の頃に学校世間一般と両親との正反対の二つの教育を受けてたというのが
優しい心と無慈悲な心とあと何かよく分からん人格と分裂してる理由なんかな
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
699 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:13:30.57 ID:QJuqgBMp0
子供を虐待で死なせた父親も
「俺はこんなことしたくは無かった、子供の将来のためを思ってこその躾だった」って言うかもしれんしな
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
704 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:16:15.47 ID:QJuqgBMp0
22巻冒頭のシーンでもちゃんと草葉さんジークの横に居るのな
もう先月出た時点で言われてたんだろうけど
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
720 :名無し (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:19:53.86 ID:QJuqgBMp0
>>707
「親に暴力を受けて育てられた」+「でも世間一般では親は子供に愛情を注ぐと言われてる」
→「つまり私が親から受けた暴力は愛情だった」
 →これを実証するために私も子供に暴力と言う愛情を注ぐ」
これがいわゆる虐待の連鎖ってやつらしいね
無意識にやっちゃうらしい
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
724 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:22:03.16 ID:QJuqgBMp0
あのメガネって草葉さんの形見だったのか……
継承するときに渡されたんだろうな
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
730 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:27:31.58 ID:QJuqgBMp0
ジークの「エルディア人、種無し化計画」まで知っててエレンは味方してんのかどうか
知ってたから「俺たちに未来は無いからお前らもいいだろ」的にあんな敵地で大暴れしたのか
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
741 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:34:20.07 ID:QJuqgBMp0
>>735
ジーク、エレン&イェレナ、島内、マーレの4極説か それもまた大変だね
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
751 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:37:10.75 ID:QJuqgBMp0
>>738 なんか海にたどり着いてからのエレンの心境の変化は凄いね
最終回直前はエレンの回想続きになりそうだ
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
758 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:43:00.30 ID:QJuqgBMp0
>>754
悪魔に変えなきゃ両親と一緒に死んでたんだろうからね
死にかけの人に巨人化のクスリを打って延命させたようなものか
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
762 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:45:23.15 ID:QJuqgBMp0
今までの始祖継承者の中に
「こんなことならいっそ子供が生まれないようにしちゃえば」って思う人がいなくて良かったな ってことかな
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
777 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 01:54:03.30 ID:QJuqgBMp0
要するに「種の安楽死」だから人間の「安楽死」を良しとするかどうかで意見も変わるよね
それがとても辛く険しい困難な道だとしても生き続けるのが人間だろ って考えの人もいれば
いやもう安楽死させてやれよ って考えの人も居るし

ジークが種の代表なのかって話だけど
人間も脳は死にたがってても内蔵は「いやまだいけるやろ」って思ってるかもしれんしね
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
803 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 02:16:52.92 ID:QJuqgBMp0
そういや草葉さんメガネかけてたけど視力って巨人化を経ても正常には戻らんのね
ジークは草葉さんの形見としてかけてるだけかもしれんけど
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
813 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 02:25:27.41 ID:QJuqgBMp0
子供に「いやそれ妹が死んだのはあんたが壁の外に出たからでしょ」って言われて
「飛行船が観たかっただけなのに・・・」って こう、なんか、救いがねえな
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
146 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 14:03:27.93 ID:QJuqgBMp0
あんな目標を立てておいてジークにも子供が居たら面白いんだけどな
でも無理か 事をしようとしてもインポテンツになってそうだ
「アニ救出は後でね〜」のときも「ったくこいつらは・・・」とか思ってたんだろうか
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
412 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 19:02:22.77 ID:QJuqgBMp0
知性巨人の記憶は消去できないんだっけ?
ふとエレンが始祖パワーでジークの記憶全部消しちゃう展開を想像したんだけど
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
416 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 19:06:34.16 ID:QJuqgBMp0
>>415 なるほど サンクスです
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
427 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 19:15:17.34 ID:QJuqgBMp0
>>419 あ、いえ、まだ分からないとこ、不確定な部分なんだなと分かったと言う意味で
どもです
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
431 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 19:17:29.74 ID:QJuqgBMp0
「(草葉さん、見てますか。一緒にやったキャッチボールがヒントになって、獣もこんなに
 戦場で活躍できてますよ)」みたいに思ってんのかな
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
437 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 19:19:48.10 ID:QJuqgBMp0
隠されたままの進撃固有の特殊能力がここぞというところでバーンと出てくるのかな
それが楽しみ
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
457 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 19:30:34.00 ID:QJuqgBMp0
時間と場所が合えば、クサヴァーさんの助手はハンジさんだったんだろうな

クサヴァー「しかし君はよくもまあ飽きずに無垢巨人どもを・・・」
   ハンジ「え、だって可愛いじゃないですか!」
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
460 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 19:32:42.62 ID:QJuqgBMp0
ジークも研究者枠で獣を引き継いだのかもね 勉強を必死に頑張って
それが戦場に出るようになって軍幹部達が驚いてたりして
「まさか獣にそんな使い道があったとはな・・・」
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
476 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)[sage]:2019/02/10(日) 19:59:00.33 ID:QJuqgBMp0
戦槌が自分でいくらでも弾出して投げ続けられたら近づけないなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。