トップページ > 少年漫画 > 2019年01月21日 > R4kOUqSQ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55000000000000000000002113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
439 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 00:32:17.18 ID:R4kOUqSQ0
>>428
エレンはフロックにジークの居場所を探ると言って実際にハンジを拘束させてる
それに今エレンがわざわざ貴重な時間を割いて訓練兵を調達しに行ったのが正にリヴァイ対策だと予想するけどね
訓練途上の未熟な兵士なんてそれこそかつてエルヴィンが敢行した決死突撃作戦くらいしか使い道がない
役目を終えても尚ジークを圧倒したリヴァイはやはりエレンと対決する運命にあると思う
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
442 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 00:41:53.56 ID:R4kOUqSQ0
>>435
エルディア人の存続の為に世界を滅ぼす
それを邪魔する者は同胞であっても容赦しないという覚悟がジークとエレンには共通してると思うけどね
エレンはジークほど見境ないわけじゃないが基本的には同じ方向を向いてると思うよ
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
445 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 00:45:42.56 ID:R4kOUqSQ0
>>441
ジークを守りたいエレンとジークを消したがってるリヴァイの溝は埋まらない
結果的にどうなるにしろエレンがリヴァイの排除を試みない理由はないだろ
最近の展開は明らかに味方の犠牲をも厭わなかったエルヴィンとエレンを重ねてるしな
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
452 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 00:49:51.93 ID:R4kOUqSQ0
欲をいえばエレンとリヴァイの直接対決をここで見たいが
エレンの戦鎚はやはり最初はアルミンに向けて振るうのが相応しいとも思うので悩ましいな
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
453 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 00:54:54.95 ID:R4kOUqSQ0
>>449
訓練兵の糾合は弁の立つフロックに任せてエレン自身は改めて覚悟を固めているんだろ
それにしてもキースもイェーガー派のようにも見えてくるな
フロックに言われるがままの老害ぶりを披露して訓練兵全員からタコ殴りにされたキース
結果的にスムーズに訓練兵全員がイェーガー派に組み込まれた
この出来過ぎた騒動は事前にエレンとキースで話が付いてた可能性も考えられる
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
458 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 01:10:09.19 ID:R4kOUqSQ0
>>456
ニコロのレストランを強襲した時もエレンとフロックは一緒にやってきたし
エレン自らイェーガー派の兵士に命じてアルミンとミカサを拘束させただろ
そして直接の指示じゃなくともザックレーの爆殺など
イェーガー派の行動は現状全てエレンにとって都合の良いものになっている
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
460 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 01:18:43.18 ID:R4kOUqSQ0
エレンがアルミンを叱責した時に言ってたことが答えだな
世界がエルディア人を巨人に化ける化け物だと思ったとしてもそれは誤解じゃなく事実だ
アルミンの言ったような僕たちは怖くないなんて言い分が通るわけがない
さらにニコロの口からジークの脊髄液がどう使われてきたか説明されて読者にも実感が伝わった
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
464 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 01:26:23.50 ID:R4kOUqSQ0
>>461
ではエレンは黙ってジークをリヴァイに殺されるのを傍観するつもりだとでも?
リヴァイのところに脊髄液入りのワインを届けさせたのもイェーガー派で
エレンはそのこともフロックから当然聞いてると思うがリヴァイの強さを見てきたエレンが安心できるわけない
ジークがリヴァイの拷問に合うのも見越して万全の準備をした上でリヴァイと戦おうとすると思うけどな
その為の小道具が他に用途のない訓練兵だろう
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
467 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 01:41:11.24 ID:R4kOUqSQ0
>>465
エレンはヒストリアの犠牲を拒絶している
ヒストリアを犠牲にしてもいいなら最初からジークを頼らず
サシャもザックレーも死なさずに済んでミカサやアルミンを死地に送り込む必要もなかった
だからジークを殺させない為に訓練兵を盾にしてリヴァイを葬るのがエレンの取り得る自然な行動
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
470 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 01:47:38.39 ID:R4kOUqSQ0
>>468
ヴィリーに世界を団結させるところまで待ったおかげで
エレンはパラディに対して世界との和睦の道を閉ざすことができた
あとはジークを排除したがる兵団主流派を抑え込めばパラディを徹底抗戦に持って行ける
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
529 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 22:43:18.64 ID:R4kOUqSQ0
>>522
ウドが言うには他国のエルディア人はマーレより遥かに劣悪な環境に置かれてるらしいからな
マーレの収容区に移れるだけでも勝ち組
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
531 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 22:54:22.03 ID:R4kOUqSQ0
>>530
カリナはマーレに心から感謝してるだろ
ベルトルトの親父もマーレの手厚い看護を受けながら安らかに逝ったみたいだしな
そもそも戦士の家族でなくとも近代的な家屋に住むことや真っ当な飲食が許され
偏向してるとはいえ基礎教育も受けられて病院まで利用できるのは被差別民族としては破格の厚遇
【諫山創】進撃の巨人part621【別冊マガジン】
532 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b81-r1Xg)[sage]:2019/01/21(月) 23:04:18.30 ID:R4kOUqSQ0
>>483
エレンがマーレで幼馴染を積極的に死地に立たせた時点でその線は消えたろ
アッカーマンゆえに断れないのを承知でサシャより遥かに死ぬ危険の高い仕事をミカサに押し付け
まだ見ぬ世界に夢を馳せてきたアルミンに自ら手を汚させることを無理強いしたのが他ならぬエレンだ
おかげでミカサとアルミンの側も再会したエレンに向けて開口一番に人格否定してしまう程だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。