トップページ > 少年漫画 > 2019年01月04日 > AhT9mZsz0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000104100100025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
407 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:06:53.26 ID:AhT9mZsz0
>>379
意識しあう同性の可能性を否定するなんて
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
410 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:08:40.21 ID:AhT9mZsz0
いまの玉駒第二にまったく危機感を感じないってことは二宮隊は思ってるよりだいぶ強いんかな
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
413 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:09:46.68 ID:AhT9mZsz0
>>409
まぁ壁貫見た時点で誰が撃ったかじゃなくてまず2発目を即警戒すべきではあったよね
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
417 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:12:03.02 ID:AhT9mZsz0
>>412
遠征編ぶっちゃけわりとどうでもいいw
ランク戦が面白すぎて

敢えて言えば遠征編より遠征準備編を時間かけてやってほしい
遠征準備で選抜対象キャラの訓練とか遠征に向けた選抜対象キャラの戦闘訓練とかめっちゃみたいし

あとランク戦がひと段落したら全職のポイントやランキングが見たい


基本的に漫画って本番バトルより修行編の方が圧倒的に面白い事多いしなー
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
422 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:15:06.95 ID:AhT9mZsz0
>>420
あのときレイガストとシールド重ねてその上に乗っかれば助かったんだろうか?
それともユズルのアイビスなら打ちぬけるかな(アイビスだよな多分壁抜だし)
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
425 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:17:27.56 ID:AhT9mZsz0
>>423
あぁ即座に気づいたときはバッグワームでいいけど
今回のワンテンポ遅れて対応する場合の話ね
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
440 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:28:12.98 ID:AhT9mZsz0
>>433
無理だなw
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
456 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:39:32.49 ID:AhT9mZsz0
>>452
だってボーダー内が面白いんだもん
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
467 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:45:36.71 ID:AhT9mZsz0
まぁあくまでランク戦は訓練だから真面目にやれって事だろうな
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
471 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 16:47:18.60 ID:AhT9mZsz0
まぁあんなにょきにょき生やせる奴が異常に硬すぎたらヤバいしな
それでもアイビス防げる程度の硬度があるだけでも十分だとは思うけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
516 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 17:23:59.28 ID:AhT9mZsz0
>>477
これまでのラウンド誰が誰に倒されて生存点はどのチームが取ったか普通に考えてそうな
変態的信頼感がある
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
536 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 17:44:58.15 ID:AhT9mZsz0
>>520
遊真は暗殺が得意だからバッグワームで隠れつつ隙があればキル
腕がないからそういう方がいいしな

ヒュースは持ち前のトリオン量によるシールドやエスクードで守備力もあるから
敢えて表示して囮役的な感じじゃないの?
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
539 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 17:46:25.61 ID:AhT9mZsz0
>>528
だれがだれを倒すかとかポイント推移を考えてる事と計算ミスは=ではないと思うが
むしろ考えすぎてる方が計算ミスするんじゃないの?

適当にやるより
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
552 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 17:54:58.79 ID:AhT9mZsz0
>>540
犬飼も言ってるしな
千佳が人撃てるようになってたら勝確だって
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
565 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:01:57.89 ID:AhT9mZsz0
>>549
そんなの何も盛り上がらないわ
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
572 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:06:09.37 ID:AhT9mZsz0
旋空弧月よりアイビスの方が威力高そうに感じるけど
そもそも最初の説明で射程にトリオン割かない分アタッカートリガーが火力が一番高いみたいな話があったな


旋空弧月≧スラスターレイガスト>エスクード>孤月、スコピ>レイガストや射撃トリガー

ってな感じだろうか火力は
太刀川とか旋空弧月でイルガーぶった切ってるしな
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
575 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:07:34.09 ID:AhT9mZsz0
BBF2で千佳のトリオンの数値が43とかになってたら笑う
修が3になってたら泣ける
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
582 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:11:12.29 ID:AhT9mZsz0
>>257
実際千佳が敵を撃ててればこうなっててもおかしくないよなw
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
620 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:27:59.52 ID:AhT9mZsz0
>>617
そうなるとクルマ撃ってから修撃つまでの間コアデラ何やってんだって話になる
修はコアデラからしてもカモだろうからわざわざ修を倒させる必要性もないし

クルマを撃った瞬間に2人がユズルを狙うべきだよなーって思った
あの描写だとアイビスは弾2発撃ったらリロードが必要に見えてしまう
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
642 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:37:30.26 ID:AhT9mZsz0
それなりに身軽なコアデラが1発目撃った直後に飛び出したとしたら
2発目を修に撃たせるかなぁってな

もしそれだけアイビスのリロードが早いなら
修を狙ったからよかったもののコアデラどっちかをユズルが落とす可能性だってあったわけだし
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
661 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:48:26.87 ID:AhT9mZsz0
>>652
え?そうだっけ?
ってか先月分からすでに捕捉してたろ

「絵馬がいるのはこの当たりだ、上を狙ってるっぽいな」
「一発撃たせて再装填の隙を狙うぞ」


っていってるし先月。まぁ二発撃たせてるぞってツッコみたくなるがw
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
672 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:53:51.35 ID:AhT9mZsz0
>>663
え?奥寺が視認して位置を分かってないコアラに位置と動向を教えてる場面だろこれ
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
675 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:54:59.64 ID:AhT9mZsz0
>>669
クルマも修もコアデラからしたらエース3人より取りやすい駒なんだから
わざと撃たせる必要ないやろ

隙を作るためにクルマを撃たせるまでは分かるが修撃つまで待つ必要性がない
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
680 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 18:57:41.00 ID:AhT9mZsz0
>>678
むしろ捕捉されてるのわかってるからこそ天井撃ち二発するに至ったんじゃないのか?
笹森に捕捉された穂刈みたいに
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
776 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-54vy)[sage]:2019/01/04(金) 20:06:01.68 ID:AhT9mZsz0
メテオラがメイン側ならやろうと思えばレッドバレット+メテオラ可能なんかな?
どうなるんやろ、実験的にだけでもみてみたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。