トップページ > 少年漫画 > 2019年01月04日 > 6JjM0wFE0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000385100000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)
【葦原大介】ワールドトリガー◆578【ジャンプSQ明日発売】
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆578【ジャンプSQ明日発売】
909 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 08:48:49.35 ID:6JjM0wFE0
>>902
エスクードに向かって振っていることを示す効果線とかあれば分かりやすいかも?
>>900
次いけますか?
【葦原大介】ワールドトリガー◆578【ジャンプSQ明日発売】
920 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 08:56:10.79 ID:6JjM0wFE0
>>912
素早いスレ立て本当に乙です
テンプレどおり宣言があればベストだったかも
>>915
乙です テンプレ貼りも乙
【葦原大介】ワールドトリガー◆578【ジャンプSQ明日発売】
924 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 08:59:48.23 ID:6JjM0wFE0
>>914
「今回含めた2試合後の時点で」2位 の話まで伝わってるか微妙なとこだけど 嵐山は知ってそうな解説かな
いちおう解説ではあくまで「今試合で影浦隊を抜くには」という話をしてるけども
【葦原大介】ワールドトリガー◆578【ジャンプSQ明日発売】
950 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 09:07:44.26 ID:6JjM0wFE0
どっちかというと銃射手トリガーの火力がすごく低いイメージ
刃トリガーの火力の高さは射程とトレードオフという面もあるんだろう
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
7 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 09:08:36.93 ID:6JjM0wFE0
1乙&保守
【葦原大介】ワールドトリガー◆578【ジャンプSQ明日発売】
967 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 09:14:13.89 ID:6JjM0wFE0
東さんが撃ってラービットの腕に防がれたのがまさにアイビス
頭なら抜ける可能性は割とある
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
12 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 09:33:22.49 ID:6JjM0wFE0
保守は>>20までかな
前スレもそろそろ埋まるけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
23 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 09:41:10.98 ID:6JjM0wFE0
>>13
あれは「たたいてかぶって」だな
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
35 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 09:44:51.34 ID:6JjM0wFE0
>>24
トリオン足りねぇ
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
42 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 09:49:02.43 ID:6JjM0wFE0
>>37
ベイルアウトは軌道が丸見えだから 偽装は基本ムリ
修の存在をアピールして釣る戦法は有効だけど ワイヤー陣の時点で十分アピールになってる
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
49 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 09:51:01.46 ID:6JjM0wFE0
>>38
それは分かるが 消費のより少ないスパイダーがより適当だろう
スパイダーの方が持ちがいいというのもある ビーコンは数分間で役に立たなくなる
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
83 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 10:06:14.31 ID:6JjM0wFE0
ユズルの天井抜きを解説2人が驚きもしてないところが
逆にユズルのヤバさを物語ってる気がするわ
これぐらい当然というか ページの都合もあるかもだけど
ユズルは今後も活躍が描写されてくキャラだろうし 今回まあまあでも心配しない
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
89 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 10:08:22.21 ID:6JjM0wFE0
>>80
ワイヤー陣にしないだけで普通に使ってる
スパイダーなければ開幕コア寺の攻撃から逃げ切れなかった
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
106 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 10:17:02.82 ID:6JjM0wFE0
>>90
東さんの壁抜きと違って
純粋にレーダーのみで 一番良いタイミングをはかって 2連続で撃ってるからな
距離はすごく近いけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
121 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 10:25:44.80 ID:6JjM0wFE0
>>108
5方向に分かれた敵のうち1部隊が 東さん個人に向かって進軍してるのかな?
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
139 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 10:36:07.59 ID:6JjM0wFE0
正直千佳はこれ以上動く必要はなく 潜伏に徹するだけで十分だしなぁ
爆撃の直後にカウンターできなかった以上 東隊側からはもう割とどうしようもない
【葦原大介】ワールドトリガー◆579【あっ】
192 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9ee-bZ92)[sage]:2019/01/04(金) 11:48:23.04 ID:6JjM0wFE0
とはいえ3対2の有利な状況から勝ち切れば完全勝利なところまで盤面は進んでるからなー
むしろ無気力試合疑惑でケチがつくより上等やろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。