トップページ > 少年漫画 > 2019年01月04日 > 0hTOFdbc0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000012202100002213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
686 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 01:02:41.62 ID:0hTOFdbc0
リヴァイは悔いなきみてもリミッター解除のシーンがなかったんだよな
正規の訓練全く受けてないのに入団後即他の兵士より数段上の戦闘力披露してるし
初陣であっさり巨人討伐してる
最初ミケといい勝負したとかいうが、あれ戦闘開始してすぐにエルヴィンがリヴァイの舎弟人質にとって戦闘停止になったから判断材料にならん
舎弟が死んだ時もミカサの時みたいにリミッター解除示唆するような描写なかったから
最初からすでにリミッターは解除してたとしか思えん
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
733 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 12:57:30.09 ID:0hTOFdbc0
>>694
エレンの場合はエレン本人じゃなくエレンの今現在限定の不可解な行動が嫌われてるだけだから
その真意次第では人気は回復する
極端なこと言えば愛情の裏返しみたいな嫌いだからな
ガビとジークは心底嫌われてるからエレンとは違う
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
734 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 13:03:07.49 ID:0hTOFdbc0
よく考えたらジークなんか登場巻数考えるともう全然新キャラじゃなくてかなり長い間でばってるレギュラーにもかかわらず
いまだに何年も前に死んだ脇役のペトラやナナバやリコに人気投票で勝てないんだぜ
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
736 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 13:19:53.03 ID:0hTOFdbc0
細かいこと言って悪いが、ミカサが将軍家の本家の家系ならアズマビトは宮家みたいなものじゃないだろ
その場合はヒィズルには権力こそ失ったが正真正銘君主である天皇家にあたる家もあるってことじゃないのか?
アズマビトが将軍家の分家っていうなら御三家や御三卿に相当するだろ
宮家なんていったら本家より家格上になってしまう
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
740 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 14:02:19.94 ID:0hTOFdbc0
徳川と松平だとアズマビトはかなりミカサの家より下になるイメージあるのな

徳川本家(将軍家)―御三家、御三卿(徳川名乗れるのはここまで)―その他の徳川家の全親戚(松平)
松平って数だけはめちゃくちゃいるからなあ
本家の分家は勿論、御三家の分家とか、昔のご落胤の家系とか全部松平
後、家康の異父弟とか、もともと徳川(松平)の血筋じゃないのでも、松平を名乗ること許されたりしてたから
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
742 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 14:06:32.88 ID:0hTOFdbc0
よくわからんのがキヨミがやたらミカサを引き取りたがっていることだな
資源が一番の目的だけど、それがダメならミカサだけでもと思ってる
アズマビトは財閥らしいが昔のように権力なさそうだし
天皇家に相当する家があってミカサ嫁がせて外戚としてお家再興したいとか思ってるのか?
若い娘がいないとそういう政略結婚できんからな
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
756 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 16:07:17.03 ID:0hTOFdbc0
>>744
それとミカサ引き取ることと何が関係あるんだ?
ミカサ引き取ろうが引き取らないがキヨミの立場ってかわらんと思うが
地ならし成功してパラディが同盟国としてやっていけると証明できればキヨミの保身になるっていうのならわかるけど
それがダメならミカサ引き取っても何も変わらんよな
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
757 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 16:08:55.68 ID:0hTOFdbc0
>>754
そこは漫画だからいいんじゃないか?
最新の衛星レーザーがでるような漫画で何でも切れる侍が大人気の世界的アニメだって存在するんだからよ
そいつのせいで日本刀は振り回すだけでビルでも切れると誤解も生まれたが
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
765 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 17:16:22.07 ID:0hTOFdbc0
オームは薄汚い人間から世界や自然を守る正義の虫だが
マーレは私利私欲で世界中蹂躙しまくる外道集団だろ
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
803 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 22:43:51.44 ID:0hTOFdbc0
>>795
いや情報や過去シーンとか自体はヒストリア、ライナーの次くらいに多いだろ
全く情報がないレギュラーは今のところハンジくらいだが(フロックはまだモブに毛が生えた程度だから省く)
ハンジは投票三位の人気キャラだぜ
だから情報が多い=読者が感情移入するとは限らん。ヒストリアやライナーみてりゃわかるけど、掘り下げされまくったからって魅力あると読者は判断してくれん
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
804 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 22:55:22.71 ID:0hTOFdbc0
なんかここでジークの手足切らないなんて甘いだのと散々叩かれたせいか
リヴァイがジークにすげえ仕打ちしまくってて草
ほんのちょっとだけジークに同情したぜ。ほんのちょっとな
あとはケンシロウさんのドSショーみたときみたいに心の底からザマミロ&すかっとさわやかだった
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
808 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 23:07:44.53 ID:0hTOFdbc0
ダルマどころか輪切りとは、さすがはリヴァイ
俺はGJだと思ったぜ
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
817 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)[sage]:2019/01/04(金) 23:50:43.35 ID:0hTOFdbc0
天下の週刊ジャンプですら本誌の応募券付きでないと投票できんシステムだと悲惨な投票数なんだぞ
暗殺教室は全投票数2500票くらいだっただろ
別マガの発行部数考えたら進撃はすごいと思うぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。