トップページ > 少年漫画 > 2018年12月31日 > zKhiVAEk0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110001002220100000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)
【葦原大介】ワールドトリガー◆576【一人相撲の横綱】
【葦原大介】ワールドトリガー◆577【2019年もワートリのある生活】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆576【一人相撲の横綱】
821 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 02:37:56.89 ID:zKhiVAEk0
さすがにあと2話じゃ終わらんでしょ
東隊がいなかったら収まるけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆576【一人相撲の横綱】
828 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 03:17:19.10 ID:zKhiVAEk0
あと2話で済ませるには次の冒頭で鈴鳴倒すぐらいしないといけないけど
新戦法まで出しておいてさすがにそれは可哀想だしな
【葦原大介】ワールドトリガー◆576【一人相撲の横綱】
866 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 07:59:25.61 ID:zKhiVAEk0
修は結局自分がそうするべきと思ったら何があってもやるからな
逆に言えば自分が遠征に行くべきじゃないと思う明確な理由が出てくるまで辞退はありえない
「別にいなくてもいいんじゃないか?」だと弱い「いない方がいい」までいかないと
【葦原大介】ワールドトリガー◆576【一人相撲の横綱】
930 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 10:11:10.24 ID:zKhiVAEk0
近接はモロに機動性が物を言うトリガー戦において足技をメインにするのはリスクが高いな
不意打ちやフェイントに使うのはアリだと思うけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆576【一人相撲の横綱】
937 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 10:19:55.11 ID:zKhiVAEk0
自分がやりたいからやっただけと言いつつ誰かのための行動になっているのが修だからな
わかりやすい恋愛ヒロイン的なキャラがいたところで同じよ
【葦原大介】ワールドトリガー◆576【一人相撲の横綱】
968 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 11:07:48.36 ID:zKhiVAEk0
選抜試験で個人の実力を問うようなテストがあるかどうかだな
ないなら別に個人ではなくチームでの実力が全てだということになる

気になるのは唯我がどのような理由で遠征に行ってないかだな
スポンサーの息子という立場が理由なら問題ないが
実力不足が理由だとしたら実力で切られる場合もあるということだから
【葦原大介】ワールドトリガー◆576【一人相撲の横綱】
984 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 11:20:33.57 ID:zKhiVAEk0
敵の女幹部に好かれてウッカリ好きになっちゃって味方を裏切るような主人公…
昔いたなそういうの
【葦原大介】ワールドトリガー◆577【2019年もワートリのある生活】
46 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 12:36:17.20 ID:zKhiVAEk0
どこでも自由にキューブ化と解除ができるとなるとチカを使うまでもなく遠征艇の乗員を増やせるからなあ
おそらく解除はボーダー本部でしかできないってことになるんだろう
【葦原大介】ワールドトリガー◆577【2019年もワートリのある生活】
50 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 12:42:26.93 ID:zKhiVAEk0
人形トリガーができるなら遠征艇を広くする必要はないし
ネイバーももっと多くの人型を派遣してきてるだろ
【葦原大介】ワールドトリガー◆577【2019年もワートリのある生活】
104 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5510-Lhh1)[sage]:2018/12/31(月) 14:29:02.89 ID:zKhiVAEk0
修たちと一緒にいたC級はみんな避難したからそれはないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。