トップページ > 少年漫画 > 2018年12月31日 > EDb2B5dj0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30100000000002110001100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
791 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[sage]:2018/12/31(月) 00:03:05.40 ID:EDb2B5dj0
>>778
北欧神話のラグナロクでは森に逃げた少数の神と人間が生き延びて
その生き延びた神と人々が新しい世界を作るというエンドがあり
たぶんそれに関連してる
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
792 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[sage]:2018/12/31(月) 00:11:44.86 ID:EDb2B5dj0
>>786
誰もイライラしてないのに誰に言ってんだ?

少年漫画の主人公のくせにほぼ全てのパートで保護されっぱなしなエレン
今までは不満言いながらも保護の中に納まっていたが
マーレで自立して大人になり一人で戦ってるかと思って読んでたのに
結局はデカい口聞いて保護者たちにゾロゾロと保護され女に回収され最悪だった
今度も結局はフロックたち引き連れてるしいい加減に一人で戦ってほしい
周りにイエスマンのザコ引き連れてるなんて精神的に弱い奴のすることだ
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
795 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[sage]:2018/12/31(月) 00:49:03.76 ID:EDb2B5dj0
>>793
ハリウッド映画というかこれ少年漫画
女に保護されてる主人公というのはそれがエレンのパブリックイメージだからじゃないかね
エレンといえば攫われてばかりピーチ姫と海外ですらネタにされていたぐらいだ
そこから脱却して自立した大人の男になったところを見せて欲しい
悟空なんてコナンみたいな3頭身の頃から一人で戦っていたのによ

大人向けのドラマとしてみればエレンは組織を使えておらず
ただ好き勝手かってる愚連隊で大人のやり方でなく今のはただのDQN
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
804 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[sage]:2018/12/31(月) 02:13:51.30 ID:EDb2B5dj0
>>799
リヴァイが死ななかったのがか?
ってまだ見てないから知らないけどリヴァイが死ぬとは思えないぞ
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
865 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[]:2018/12/31(月) 13:52:58.58 ID:EDb2B5dj0
>>839
常駐の厨が
モブキャラがメインキャラに格上げされて無双する話が萌ポイントみたいだ
日常生活で自分がモブだから
突然目覚めたモブが活躍する話に興奮するんだろう
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
869 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[]:2018/12/31(月) 13:58:04.95 ID:EDb2B5dj0
フロックの狙いってエレンを食いたいんじゃないかね
エレン含め既存キャラって権力欲や自己顕示欲があまりない奴らだけど
フロックってモブ死を免れたPTSDから力に走ってもおかしくない
使い捨てモブな弱い自分から脱却するために巨人を食いたいってあり得ることだと思う
ついでにヒストリアを孕ませて自分が王になりたいとかもフロックなら考えそう
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
870 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[]:2018/12/31(月) 14:00:15.01 ID:EDb2B5dj0
>>868
たぶん口の構造
エレンがしゃべれない理由をハンジが口の構造だってかなり前に解説してた
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
888 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[]:2018/12/31(月) 15:27:48.27 ID:EDb2B5dj0
>>880
好き嫌いを正義でかっこよくて賞賛することがキャラを好きで
そうじゃなければアンチという考え方が間違ってる

正しく善良で賢く聡明なキャラばかりでは物語が成り立たない
誰かが愚か者で人間の弱さや愚かさを表現する役になる
後からでてきたサブキャラフロックは極限に置かれた弱い人間がとる暴力や愚かな選択の表現者だと思うぞ
復権派のグライスみたいな
でもそれだけじゃ芸がないからもっと意外性のあることをするかもな
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[]:2018/12/31(月) 19:18:12.08 ID:EDb2B5dj0
>>905
言ってるだけってそれじゃ小学生や幼稚園児だなw
【諫山創】進撃の巨人Part614【別冊マガジン】
912 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aef-SQXE)[]:2018/12/31(月) 20:32:40.04 ID:EDb2B5dj0
またササクッテロの自演エンペラータイムか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。