トップページ > 少年漫画 > 2018年12月05日 > gYQ6aPaM0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000047250018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
127 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 18:14:07.72 ID:gYQ6aPaM0
>>42
遠征中に攻められるパターンで無理に出番作るんじゃねーかな
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
184 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 18:44:45.81 ID:gYQ6aPaM0
>>172
ナルトの「あの技は使うなよ」みたいに結局出てこない可能性
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
194 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 18:50:05.43 ID:gYQ6aPaM0
>>188
でも使ったとしても
「ベイルアウトまで2秒。(´;Д;`)」
こうだろw
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
204 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 18:57:09.82 ID:gYQ6aPaM0
修もなんだかんだで自分で使うべきだと判断したら使う人間だろうなあ

ワートリのテーマやん
自分でそうすべきだと思ったからそうする
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
212 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[]:2018/12/05(水) 19:02:53.64 ID:gYQ6aPaM0
>>206
8000だとバーゲンセール感あるよな
点数じゃなくてマスターって言うぐらいだし各武器ベスト5だけで良いよな
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
229 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 19:07:59.92 ID:gYQ6aPaM0
>>218
わかる
修だとムカつくけど、ユーマだと納得するよな?

あと、レプリカの「決めるのは私ではない、ユーマだ」
これが好き
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
255 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 19:15:26.09 ID:gYQ6aPaM0
>>249
個人的には
半崎柿崎照屋あたりはマスターだと、マスターの格が落ちる感ある
ファンに怒られそうだけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
270 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 19:25:04.31 ID:gYQ6aPaM0
BBF読み返してるんだが
なぜ城戸さんはステータスが表記されていないんだろうか?
忍田本部長は本編で戦ったから数値乗るのはわかるが林藤支部長は表記されている
城戸さんが超強すぎるか、明らかに見劣りするで載ってないんだろうけど
見劣りする場合は、5年前の戦いで致命的な何かハンデ負わされてたりするんだろうか
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
329 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 19:52:43.11 ID:gYQ6aPaM0
>>324
リーダーとしての務めを果たしたと言える
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
344 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 19:57:45.52 ID:gYQ6aPaM0
>>340
そこまで重要な情報ない気がするんだが
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
349 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 19:59:08.77 ID:gYQ6aPaM0
>>346
すでにゆりさんが喋ってるコマで黒塗りされてるぞ
前列の子供8人中5人死んでる
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
364 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 20:04:20.63 ID:gYQ6aPaM0
>>358
俺もこれ気になってる

天羽の黒鳥になってるのは誰だろうな
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
384 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 20:10:47.99 ID:gYQ6aPaM0
>>376
昨日麟太郎が陽太郎と名前似てるからなんかあると言ってた人がいたな
もう少し風間兄以外にも血縁なり関係者いそうだしあり得る説だと思った
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
498 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[]:2018/12/05(水) 21:12:31.51 ID:gYQ6aPaM0
今思ったが、迅の予知ありでも5年前にボーダー半分死んだってどれだけ力に差があったんだよ
しかも自分と同世代の子供がこれだけ死ぬって迅めちゃめちゃ責任感じただろうに
よく乗り越えられたな
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
503 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 21:14:31.18 ID:gYQ6aPaM0
>>501
SEって後天的発動あったっけ?
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
512 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 21:17:07.69 ID:gYQ6aPaM0
>>506
そうだな
BBF読み返したら先天的と後天的2種類あったわ
迅も5年前は持ってなかった設定にした方が都合いいだろうな
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
520 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[sage]:2018/12/05(水) 21:20:48.03 ID:gYQ6aPaM0
>>517
そこはボーダーがやばい
でそのまま通じそう
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
532 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g)[]:2018/12/05(水) 21:25:31.99 ID:gYQ6aPaM0
>>527
それ面白いわ
だから城戸さんやたらボーダー殲滅すべしになってるのはあってもいいわ
でも林藤さんとか忍田部長はその同じ情報量でなおボーダーを信じるという立場であってほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。