トップページ > 少年漫画 > 2018年12月05日 > Y98MDhv+0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22100000000130000025310020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
172 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 00:37:39.09 ID:Y98MDhv+0
でも今回のヒュースの働き見てたら
ずっと仲間ではないんだろうなとちょっと確信めいたものを感じてしまった
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
197 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 00:49:37.76 ID:Y98MDhv+0
次当たる二宮が気づくかどうかだな
トリオン能力で上なのはひと目で気づくだろうし
解析すればバレそうではあるけど
孤月と弾の万能手をやってる方に気をとられるかな
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
209 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 01:02:52.84 ID:Y98MDhv+0
個の強さ追求だとシューターが一番良さそうだし
トリガーの構成で混乱しそう
入隊時期から間もないからハウンドやバイパーや合成弾を扱えないのに加えて
孤月での接近戦と、弾を絡めて変則的な戦闘を好むと判断されるか
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
242 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 01:30:24.07 ID:Y98MDhv+0
あんだけトリオンあると
置き弾して角度つける意味もあるな
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
269 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 02:09:58.41 ID:Y98MDhv+0
まー遊真っていう前例があるからなぁ
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
553 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 11:48:39.63 ID:Y98MDhv+0
キューブがでかすぎて逆に扱いづらそうだなと思った
二宮がポケインに落ち着いたのもなんかわかる
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
565 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 12:01:01.52 ID:Y98MDhv+0
ある程度相手に逃げられるのは承知の上じゃね
特に東さんとか
さすがに点数管理をそこまで完璧にしてたら修が出来すぎ
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
627 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 12:38:04.44 ID:Y98MDhv+0
撃ち合うだけならフルアタ出来るシューターのが強力そうだけど
色々状況考えてエスクードまで入れてんだろうし
俺は旋空辺り外してでも弾複数いれればと思ったけど野暮だな
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
658 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 12:53:30.89 ID:Y98MDhv+0
修は今までそうするべきだと思ったからですと突き進んできたけど
今回は具体的に選択肢があったし
隊で行けなくても千佳とおそらく遊真もいけるから
ヒュースも隊として同行させる為にやってる事がどうなるのか見えなくて不安って感じだと思ってる
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
115 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 18:07:11.10 ID:Y98MDhv+0
弓場は俄然気になってきたな
近距離ガンカタバイパーみたいな事やって欲しい
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
171 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 18:39:05.23 ID:Y98MDhv+0
那須はアタッカーがいる場合はあぁはやりたい放題出来ないんじゃないか
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
233 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 19:08:54.87 ID:Y98MDhv+0
修は今まではやるべきだけどやれる事がほぼなかったけど
ここに来て選べるようになったから
少し迅がやってる事に近づいてきたな
だから揺らぐなってアドバイスしたんだろうけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
248 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 19:13:14.70 ID:Y98MDhv+0
例えば城戸さんや林道支部長が
隊員に指示を出す時に、別に隊員の能力を越えていなければならないわけじゃないから
修が隊員を使う、ような事があっても別に問題はないよ
隊長なんだから周りがムカつこうがどうでもいい問題
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
280 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 19:34:32.77 ID:Y98MDhv+0
>>278
トリオン物理学がわからんけど
触れる空気の量で射程なら時間は関係ないんじゃね
ここからあそこまでの距離しか空気に対してカバーが持たないなら
射程で合ってる
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
336 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 19:54:13.60 ID:Y98MDhv+0
>>291
前提がわからないで断定してるのはそっちでは
空気に触れる速度でカバーの消費量が違う
というような事がないと、速度がほぼ0場合持続時間にほぼ無限にトリオンをとられるよ
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
351 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 19:59:51.74 ID:Y98MDhv+0
>>342
意見が違うと煽りたくなるのかな
まぁ話にならなそうだからもういいけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
360 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 20:02:52.65 ID:Y98MDhv+0
死亡者と黒トリになったので分かれそうだけど
多分子供は死亡のほうかな
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
377 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 20:08:42.90 ID:Y98MDhv+0
黒トリになってるのは最上みたいに大人が基本だとは思うけど
旧ボーダーのメンバーだとトリオン能力が高い子供が多そうだし
前列の目つき悪いやつとか黒トリになりそうな感じ
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
438 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 20:36:59.26 ID:Y98MDhv+0
2つ以上黒トリできたっぽいけど
所有者とあとは同盟国との関係が今は不明だからなぁ
どっかで出るのか
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
535 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-o5Pc)[sage]:2018/12/05(水) 21:25:54.88 ID:Y98MDhv+0
19巻は結構重要な質問と回答多かった気がする
記憶封印も真の悪クラスじゃないとやらない場合があるとかいう温情


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。