トップページ > 少年漫画 > 2018年12月05日 > VU7bv4MgM

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000030356310000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
571 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 12:04:04.57 ID:VU7bv4MgM
SE持ちオペレーターに関してはまずオペレーター業務に適してるかという保証がない
そして「そのうち描く」って言い方は「実は既存のキャラが既に持っていて、その設定を描写します」という意味とも読める
そしてSEが発動するほどのトリオン能力を持っていながらオペレーター職にになるという人物像…
これらの情報を総合して導かれる答えはそう…小夜子ちゃんしかいないね?
つまり日常回で引きこもり小夜子ちゃんが明るみに出る話が…
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
583 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 12:15:30.24 ID:VU7bv4MgM
>>575
サイドエフェクト持ちオペレーターが(あるいはそのサイドエフェクトが)そもそも物語的に重要なものかどうかがまだ分からないって話をしてるんだよ
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
592 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 12:22:31.08 ID:VU7bv4MgM
基本戦略の構成とは別にランク戦で相手チームやマップに応じて対策トリガー入れるようって感じな気がする
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
760 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 14:26:22.88 ID:VU7bv4MgM
俺がそうするべきだと思ったからだって言って唯一修だけ見逃したら泣いてしまうかもしれん
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
764 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 14:30:27.77 ID:VU7bv4MgM
>>761
ユーマの父親を蘇らせる希望がチカを犠牲にする流れ…とか?
でもユーマが今になって父親の為にここまで一緒にやってきた仲間を死なせる選択するとも思えないな…
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
769 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 14:33:50.20 ID:VU7bv4MgM
そもそもユーマが親父を生き返らせるのって「なんでわざわざ自分を犠牲にしてまで俺を生き返らせたのか」を聞くためじゃなかったっけ
修たちについていけば自然と答えに辿り着けそうではある
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
836 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 15:12:51.60 ID:VU7bv4MgM
なんか葦原先生が前になんかのコメントか回答だったかで特定のゲーム名を出した記憶あるんだけど心当たりある人いない?
先生絶対ゲームやってるよなーって思ってたとこに「あーこういうのやってんのかな」って思った記憶があるんだけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
851 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 15:18:21.09 ID:VU7bv4MgM
>>843
>>844
恐ろしく早い返信
さんくす!!

>>846
ググったけどソースでなかった…
なんかであったっけ
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
876 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 15:30:43.38 ID:VU7bv4MgM
>>868
性欲は分からんけど元からトリオン体でトリオン体は食った物の吸収率ほぼ100%だから排泄不要みたいなことBBFにあったきがする
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
902 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 15:44:06.66 ID:VU7bv4MgM
>>898
あと市街地Cが発表されたとき
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
921 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 15:53:21.11 ID:VU7bv4MgM
>>917
乱立魔やんけ
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
934 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 16:00:50.93 ID:VU7bv4MgM
オカダカズチカが何故かゲスト出演してたなw
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
940 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 16:06:13.06 ID:VU7bv4MgM
制作陣がちゃんとワートリを思ってくれてる感はあったと思う
ムラは激しいけど
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
959 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 16:22:08.10 ID:VU7bv4MgM
アニメは結構初見も少なくなかった気がするからアニオリもその層から見れば特に気にせず入れたと思う(放送枠が日曜のニチアサタイム前かつ当時ワートリの次枠にガンダムUCがあったのでその流れで結構見たりする人多かった印象)
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
967 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 16:27:29.40 ID:VU7bv4MgM
>>962
いやでもそんな感じだったと思う
終わったあとそれっぽり理由でランク戦が延長になってた〜って説明があって本編にすっと戻ってた
アニオリの出来栄えはともかくとして、今火ノ丸相撲がアニオリ改変で荒れてるの聞くとワートリの方は大人の事情をこなしつつ原作を壊さないちょうどいい塩梅でやってくれたんだなって思った
【葦原大介】ワールドトリガー◆557【一人時間差射撃】
982 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 16:39:10.41 ID:VU7bv4MgM
>>970
R4で負けて修が隊長としての務めを果たそうとするあたり
ガロプラがちらっと登場してまだ今後も一波乱ある感じを醸し出しながら最終回で修達の戦いはまだこれからだエンド
まぁガロプラ編やるとR5、R6までいい着地点ないし、その先は原作自体が半端に途切れちゃったから実質あそこが最終ゴールだった感ある
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
23 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 16:57:21.24 ID:VU7bv4MgM
大規模侵攻のあとにボーダーやめた人もいるし、茜ちゃんだって両親に言われて辞めさせられるんだから危機感無いわけ無いんだよなぁ
主要キャラ達が精神的に落ち着きがやたらあるのは確かだけど、明らかに彼らより平和な世界に生きてる俺らがあの世界のキャラの心境をのほほんとは言えんわ

そしてC級3バカは大規模侵攻のピンチ目の当たりにしてもまだピンピンしてるあたりやっぱ有望感ある
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
31 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 17:07:41.47 ID:VU7bv4MgM
>>29
まぁ気になるわな
個人的な想像では近界と玄界の関係性とか成り立ちみたいな世界観の根幹部分に関わる設定が仕込まれてそうとかは思った
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
45 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 17:25:37.24 ID:VU7bv4MgM
翻訳トリガーは俺も想像したけど千佳とかがユーマと素で会話できるの気になるんだよね
単にユーマがレプリカ指導で日本語覚えてから来たのかもしれんけど
ヒュースが達者なのはなんだろう
迅はともかく修とかが常にトリオン体のイメージ薄いからやっぱ素で会話出来てるような気もする
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
60 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 17:34:29.58 ID:VU7bv4MgM
城戸司令の目的もあるし旧ボーダーと近界とはそもそもなんなのか的な掘り下げが今後来たときにそのへんの背景も来るんじゃないかと思ってる
【葦原大介】ワールドトリガー◆558【170、171話】
176 :作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7b-SxmX)[sage]:2018/12/05(水) 18:42:13.00 ID:VU7bv4MgM
千佳が土木工事で控えてるからユーマたちのいる場が一瞬浮いた瞬間に東さんが一気に撃ち抜く流れかもしれない

ユズルも今機を伺ってるから
@ユズルが誰かを撃ち抜く(修か来馬先輩?玉狛を突き放すために修の可能性高いかも)
Aもう1点ユーマを狙うがグラホでギリかわされる
Bかわしたと思ったユーマを東さんが撃ってユーマ落ち
Cユズルの射撃を確認したコアデラが強襲。詰められて惜しくも落ち
D鋼来馬vsヒュー千佳vs東隊の3すくみになって最終的に東隊が取りきって(千佳は自発アウト)東隊勝利

の流れを予想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。