トップページ > 少年漫画 > 2018年12月03日 > qF4S1NV50

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000532041100001300020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
【葦原大介】ワールドトリガー◆554【ジャンプSQ.1月号 12/4(火)発売】

書き込みレス一覧

【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
612 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 08:35:21.16 ID:qF4S1NV50
エネドラも無敵でトリオン切れなしだよ
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
619 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 08:48:07.56 ID:qF4S1NV50
>>615
無敵ってのはそういう意味じゃない
修vs風間と同じように仮想同士が干渉してるだけ
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
621 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 08:51:17.37 ID:qF4S1NV50
チカは練習ではアホほど撃ってるしランク戦でも建物壊しまくってるぞ
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
625 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 08:55:28.41 ID:qF4S1NV50
むしろチカの感覚のほうが一般的で、超リアルVR人殺しを平然とできる戦闘員の方が特殊
というかチカも殺されるのは大丈夫みたいだし十分度胸あるわ
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
628 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 08:58:32.49 ID:qF4S1NV50
>>624
「ここままじゃ倒せない」ってセリフあるからエネドラ側も仮想だよ
「解析しないまま再現する技術」と考えるしかない
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
637 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 09:15:53.41 ID:qF4S1NV50
修みたいな弱者が知恵振り絞っていろいろやるのはいいけど
チカみたいな強者にやられるとバランスぶっ壊れるから漫画的に・・・
鉛ライトニングだって「これありなの?」ってちょっと思ったくらい

ちゃんと戦術練られたらエネドラあたりが無敵になっちゃうしな
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
642 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 09:28:15.47 ID:qF4S1NV50
ガバガバだろうが「トリオン技術とはそういうものだ」と思うしかないんだな

普通は解析して1から再現するものだけどまったく解析せず100からトレースできるのがトリオン技術
ランク戦の空間だって物理演算してないけど未知の物理法則まで再現できるとかそんな感じじゃね
建物の電気設備もエンジニアが作ってるわけじゃなくてトレースによるもの
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
654 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 09:54:54.85 ID:qF4S1NV50
>>652
扉を攻撃されたらじゃなくてスイッチに触れたらな
扉も壁も攻撃は無効だからエネドラの攻撃も仮想で
唯一スイッチのみが仮想トリオンで干渉できると読むのが妥当
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
661 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 10:02:51.20 ID:qF4S1NV50
SFなんだから突っ込み所はいくらでもあるけど
ズレた突っ込みに対して「それおかしくね?」と言うのを養護と言われると困ってしまうぞ
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
665 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 10:09:24.78 ID:qF4S1NV50
アフトだってキューブの構造知らなくても諏訪に圧縮してたろ
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
739 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 12:24:03.87 ID:qF4S1NV50
近界は実は現実じゃなくてランク戦MAPのような仮想空間説
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
760 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 12:42:17.32 ID:qF4S1NV50
>>751
どちらでもない
動きを予想なんかできないし吸収も不可能
仮想空間に戦闘体まるごとトリガーを転送する技術があると見るしかない

うまくすれば敵を捕獲することが可能だが
実戦でそれを可能にしたのがアフトの諏訪化技術だと見ることもできる
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
769 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 12:52:33.91 ID:qF4S1NV50
「生身をトリガーに格納し、戦闘体同士で戦う」ということ自体仮想訓練モードと似てるよね
だからトリガー技術は仮想空間と相性がいいとかそんな感じのアレで納得しよう
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
773 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 12:55:03.81 ID:qF4S1NV50
太一側のやりたいこと考えたらあの場でエスクード使うのは自然だよね
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
785 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 13:12:10.15 ID:qF4S1NV50
>>781
ボーダー基地の建材を作るトリガーと同様じゃね
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
809 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 14:22:33.37 ID:qF4S1NV50
二の腕だけで興奮するとかうちのスレ民共は変態だな
【葦原大介】ワールドトリガー◆554【ジャンプSQ.1月号 12/4(火)発売】
72 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 19:46:16.89 ID:qF4S1NV50
待ちきれずに電子版買ったわ
ネタバレだけど騎兵国家レオフォリオがテニスしてた
【葦原大介】ワールドトリガー◆554【ジャンプSQ.1月号 12/4(火)発売】
88 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 20:07:23.95 ID:qF4S1NV50
おまえら太刀川さんバカにしすぎ
まだ玄界の文化に慣れてないだけでしょ
【葦原大介】ワールドトリガー◆554【ジャンプSQ.1月号 12/4(火)発売】
94 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 20:11:36.94 ID:qF4S1NV50
>>92
明日はスレ民全員が左下の笑顔になる
【葦原大介】ワールドトリガー◆554【ジャンプSQ.1月号 12/4(火)発売】
104 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c0-Apha)[sage]:2018/12/03(月) 20:19:23.68 ID:qF4S1NV50
>>103
マジか
早寝しようと思ったけど夜更かし決定だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。