トップページ > 少年漫画 > 2018年11月18日 > YaH2QftQ0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ e98e-HiLI)
コミックランキング売り上げ議論スレPart374

書き込みレス一覧

コミックランキング売り上げ議論スレPart374
495 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e98e-HiLI)[sage]:2018/11/18(日) 16:23:25.54 ID:YaH2QftQ0
しかもジャンプは2008からみて
テニスの王子様、ネウロ、?グレ(移籍)、アイシールド21、toloveる(移籍)
ジャガー、サイレン、ぬらりひょん、リボーン、めだか、エムゼロ
スケットダンス、あねどきっ、べるゼバブ、黒子、ナルト、暗殺、ニセコイ
ブリーチ、こち亀、トリコ、斉木、銀魂(移籍)

とこんなに主力(新巻のオリコン10万越え経験作品)
が終わったうえでの部数低下だからな
その割合がマガジンやサンデーの部数低下割合よりまだマシという

逆にマガジンサンデーのこの10年間ってどんだけの主力が終わったんだ?
コミックランキング売り上げ議論スレPart374
496 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e98e-HiLI)[sage]:2018/11/18(日) 16:24:31.47 ID:YaH2QftQ0
>>495
スマンサイレンは10万行ってなかったな
あとディーグレイマンが文字化けしてた
コミックランキング売り上げ議論スレPart374
510 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e98e-HiLI)[sage]:2018/11/18(日) 20:56:59.43 ID:YaH2QftQ0
>>503
じゃあ終わるヒット作品がジャンプより少ないのに
マガジンサンデーの落ち幅の割合がジャンプより悪いのはなんでだ?
コミックランキング売り上げ議論スレPart374
518 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e98e-HiLI)[sage]:2018/11/18(日) 23:59:33.36 ID:YaH2QftQ0
大罪もあと1年ぐらいで終わるし
進撃もそろそろ終わるんじゃマガジンやばいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。