トップページ > 少年漫画 > 2018年11月18日 > XJy3vkdA0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23c9-pqEA [126.163.169.3])
コロコロコミック総合スレ46月号

書き込みレス一覧

コロコロコミック総合スレ46月号
713 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23c9-pqEA [126.163.169.3])[sage]:2018/11/18(日) 05:19:47.13 ID:XJy3vkdA0
当時のコロコロは著名人のキャラクター化にも重点置いてたのが本人たちの子供人気にも直結したんだよな
野球ではマツイくん
サッカーではラモズくん
吉本芸人はムチっ子物語
ラモズくんムチっ子物語はカッシーが担当したから特徴捉えてたし
学年誌では今は亡き玉井先生のハットトリッくん、アイドルや芸人を良い意味でネタにするじょうさゆりて人もいたし

最近の芸能界は粗探しばっかして本人たちを平気で潰しにかかってるが
学年誌の漫画みたいにリスペクトしてあげることも大切なんだと思う
神格化せず本人の長所をギャグにしてあげる方が喜ぶんだよね

宮沢りえを主役にした4コマで母親がなくなったり漫画に出てた田代やチャゲアスのASKAがあんなことになるなんて…
コロコロコミック総合スレ46月号
722 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23c9-pqEA [126.163.169.3])[sage]:2018/11/18(日) 20:53:04.19 ID:XJy3vkdA0
カッシーをガチで鳥山路線にしようとしてのはコロコロの過信でもあったな
ヤマザキがなんだかんだ一番バリエーションも豊富だったよ
日常だけど日常だからできるネタもあったしヤマザキこそじーさんみたいな定期的に大長編とかやってくれた方が第2のドラえもんになれたんじゃないか?
コロコロコミック総合スレ46月号
724 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23c9-pqEA [126.163.169.3])[sage]:2018/11/18(日) 21:55:46.19 ID:XJy3vkdA0
うんこが妙にリアルだしな
しかし第2の鳥山を育てるより第2の藤子を育てた方がコロコロとしては良かったんだがジャンプの真似事ばっかしちゃってたもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。