トップページ > 少年漫画 > 2018年10月20日 > dUjbfU6R

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
Q.E.D. iff -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part36
龍狼伝 その25

書き込みレス一覧

Q.E.D. iff -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part36
513 :作者の都合により名無しです[sage]:2018/10/20(土) 01:07:24.33 ID:dUjbfU6R
>>511-512
AIって条件分岐が羅列されてるわけじゃないんだよ
大量のデータで学習させて思考方法そのものを導き出させるわけで、バグが無くても完成まで試行錯誤が必要だし
結果どういうものができあがるかはプログラマーにもわからんしでソースコードだけで実際の挙動なんてわかるわけがない
それに日本語には同義語なんて溢れてるわけで、ちゃんと会話ができていて
20年に渡り信頼されている以上は取り込み部分がおかしいような基本的な不具合ではないはず
Q.E.D. iff -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part36
514 :作者の都合により名無しです[sage]:2018/10/20(土) 01:31:16.26 ID:dUjbfU6R
上手く動いているAIがピンポイントで特定のケースだけ狂う例はよくあって
画像に小さいノイズを加えるだけで誤認識させられるような攻撃手法もあるけれども
プログラムが同じでもそのAIがどういう学習をしたかで変わるので症状も様々だし攻撃方法としても特定のAI狙い撃ちになる
対処としても、問題を念入りに学習し直させるとかサブAIを置くなどの物量作戦だぜ?
龍狼伝 その25
572 :作者の都合により名無しです[sage]:2018/10/20(土) 01:45:03.75 ID:dUjbfU6R
中華統一しようとはシローも思ってないでしょ
どこかに桃源郷を作って平和に暮らしました、が目的じゃないの?防衛戦力は充分すぎるほどあるし
或いは現代的で平和的な国を小国でもモデルとして実現してみせることで
他が模倣して全体としても平和になることを狙っているか
(周瑜のようにイメージを何百万人にも見せて回るわけにもいかないから)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。