トップページ > 少年漫画 > 2018年08月16日 > sBXzcO+Q0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0600000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d0-hE18 [58.183.174.207])
【キン肉マンPART1109】フム どうやらコイツはシマウマのようだ編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1109】フム どうやらコイツはシマウマのようだ編
381 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d0-hE18 [58.183.174.207])[sage]:2018/08/16(木) 01:16:07.80 ID:sBXzcO+Q0
>ID:qjfaZgAv0 この時期に朝晩スレに入り浸ってるIPは真面目に漫画の話をしてても内容はそういうレベル止まりで
いざ確認してみれば
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1532878347/847
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1532516207/230
をはじめとして例の馬鹿と同じ荒らし履歴をしっかり持ってるんだよな
で、漫画の話をしてるけっこう膨大なレス数があってもこの下図の状態でないものはほとんどないし
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1225071478/84

>ID:woqm2wfx0 大体最初からどれくらい馬鹿かを晒してるようなIPの発言はこのざま
上記引用の下図から全く外れることのない発言分布という わ か り や す さ

>366
だなw
>このペースだと
>あんま状況しらなかった新参も馬鹿の病的な自演習慣と廃人ぶりを理解するに足るサンプルの見本市になってしまうか
事前の指摘どおりの馬鹿君占有率の高さが見事に浮き彫りになって
盆のこのスレが馬鹿君の行動パターンの見本市になってる現状には笑うしかない
【キン肉マンPART1109】フム どうやらコイツはシマウマのようだ編
382 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d0-hE18 [58.183.174.207])[sage]:2018/08/16(木) 01:18:50.34 ID:sBXzcO+Q0
>>346
というかネプもテリーほどじゃないがタイミングに恵まれてないな
その後そのイメージを長くひっぱってしまうことになる旧作最終シリーズでの扱いがあまりに酷すぎ(ウォーズなども同じく)だし
人気投票も旧作の後ろから2回分はタイミングのせいで損してるテリー

ネプも王位での再登場は前シリーズのボスだけあって大事に扱ってもらってはいるけど
低迷気味の王位決勝がその舞台だったせいで評価が分かれてしまうし
やってること(アタルの真友情パワー的なことをスグルに叱咤したり、大袈裟に言えば作品を総括するのに近い影響力のある
ネプチューンメッセージを発したり、あまり描写の進化が伝わってないけど完璧超人なのに涙を流すシーンがあったり
何気にスグルとのコンビネーションも充実してたり)のわりには印象はそれほどよくない
しかも再登場が究極タッグという旧キャラを台無しにしてしまった悪名高いシリーズで
実際その中でも特に台無しになったキャラの一人だったし
それを反省したゆでによる見違えるくらいすばらしい出来の始祖編では
旧作の完璧超人にスポットが当たって本来ならネプが中心でないとおかしいくらいだったのに
本格登場はシリーズ終盤の短期間で試合の機会もないという冷遇
(端役というには大事な役を割り振ってもらってて決して軽い扱いではないものの)

>>339,352-358
ジェロニモはそれ以前に究極タッグでそれなりに活躍させてはもらってるからな
ウルフはさかのぼるとマトモな試合ともいえない王位終盤での邪悪神の処分くらいが見せ場で
ずいぶん使ってないからな

それとそこまで多くもないキャラをあまりうまく使いこなせてないシリーズだから
(五本槍は試合全体の印象の割にはキャラの使い方は頑張ってたと思うけど)
仮に出番が予定されてるとしてもそれがポシャってしまうほうがジェロにとっては幸運かもな
昔ゆでが言ってたジェロ子沢山説で外伝とかに期待した方がよさそう(現状だとそれすら難しそうだが)
逆に外伝でゆでがより自由な発想で描ければ本編にフィードバックしやすいネタも増えるし

>>371
そういうのもあるかもしれんが
始祖編の反響を聞いてればアイドル超人にあれだけ真面目にスポットあてたのに
ジェロと違って全く言及もないし2軍3軍キャラのようにファン感謝イベントにも出てない扱いで
ウルフがスルーされることの異常さがかなり目立っててそれに対する反響は大きかったからな
ただ普通にゆでが始祖編の反響を受け止めてたか、反響がなくとも始祖編を自己分析できてたってことだろう
始祖編半ば頃に「このシリーズは王位キャラはあまり登場せず、登場するんなら次シリーズだろう」という機運が高まっていってたが
(そのせいで人気投票で始祖編前半ではビッグボディが上位にきてたのが、始祖編後半では本格登場への真面目な期待評で
ゼブラたちのほうが上位にきてるなどの変化がある)
そういう機運より前にウルフ・サタン(将軍の過去に深く関係している)・オメガ(完璧でもあり閻魔関係者でもある)がスルーされてた違和感が
あまりに大きかったのでその3キャラが出ないおかしさに対する声はかなり大きかった
で、違和感の目立ってた上位3キャラはゆでが反響を正しく受け止めてた証拠に新シリーズ開始直後に立て続けに出して話題稼ぎにしてる
【キン肉マンPART1109】フム どうやらコイツはシマウマのようだ編
383 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d0-hE18 [58.183.174.207])[sage]:2018/08/16(木) 01:19:37.60 ID:sBXzcO+Q0
>>374
様へのエールというか遊び心で
さりげないところにプリプリマンを出すというのは調子のいいときのゆでならスマートにやりそうだな

ただ現状だと全体的にいっぱいいっぱいでアラも目立つシリーズだから
余計なことをしてると肝心の本筋でコケそうだけど

当初にビジョンが固まってなかったせいか序盤不調でキャラを立たせられなかった負の遺産をひきずってるのか
やっぱどこまでいっても「部分的に見れば毎回それなりに盛り上がる面白さ」はあるものの
シリーズとして通して見るとつながりに欠けてたりパッとしない

それとこのシリーズの残念なところは始祖編とくらべてアオリのセンスもがた落ちしてるところ
もしプリプリマンみたいなオイシイネタがあったら抑えがきかず野暮で無粋なクローズアップをして
せっかくの面白さを半減させてしまいそう

>>368
2世以降は試合描写が充実してる長所の裏返しで
活躍させることのできるキャラ数も少ないしシリーズ内で参戦が約束されたとしてさえ出番までが異様に長かったりするからな
究極タッグ以降はシリーズそのものをいろんなものを詰め込める長編志向にしてしまってるから
なおさら小回りがきかない

で、せっかく2世での戦闘描写の充実や画力アップ、始祖編でのストーリー面のさらなる充実を経て
このキャラは今のゆでが描いたらどうなるだろうという期待は高まってるものの
そういったIFを見ることが出来る機会は狭まってるからな…
始祖編の頃はけっこう外伝も描いてたけど今のシリーズは本編に余裕がなさすぎてそれどころじゃなさそうだし
【キン肉マンPART1109】フム どうやらコイツはシマウマのようだ編
385 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d0-hE18 [58.183.174.207])[sage]:2018/08/16(木) 01:21:26.90 ID:sBXzcO+Q0
スペのあのセリフは
ダイヤモンドリング支えてたときの身の程知らずなビッグマウスと根っこが同じで
一貫性はあったけどな
【キン肉マンPART1109】フム どうやらコイツはシマウマのようだ編
388 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d0-hE18 [58.183.174.207])[sage]:2018/08/16(木) 01:27:45.15 ID:sBXzcO+Q0
作中最初のオリンピック当時のスペの「日本での人気はかなわない」は
アメリカの地元ではそれなりに人気も知名度もテリーに匹敵するレベルであったんだろうし
その後アメリカ編でアメリカ超人界が描かれた時にも
超人協会の戦力には選ばれてなかったものの現地での応援をとりまとめる才覚や人望もあったけど
あの2つの発言のせいでアメリカ本国での人気も自信過剰スペが勘違いしてるだけのようにも見えてしまいかねない

>王位をかけて
で、それと関連付けてよくネタになるのが技投票の発表シーンで
唯一本編になかった謎のシーン「キン肉ドライバーをくらうスペシャルマン」
【キン肉マンPART1109】フム どうやらコイツはシマウマのようだ編
392 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d0-hE18 [58.183.174.207])[sage]:2018/08/16(木) 01:40:52.30 ID:sBXzcO+Q0
>391
馬鹿は普段論争を仕掛けてもほぼ全て自滅してしまってる憂さを
そういうところで無駄に晴らそうとするから
同じNGアドバイスをする局面ですらこうやって無駄に恥をかいてしまう

ここらがこのスレでも何度も言及してきた
「まともな住人によるNG」と「馬鹿君によるNGアピール」の差なんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。