トップページ > 少年漫画 > 2018年08月10日 > LMV00rDX0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000000013200000021011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
277 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 01:05:29.11 ID:LMV00rDX0
悪役引き受けるつもりってよく言われるが次の二点から無いと思うわ

・元々共通の敵がいれば団結させる、団結できるというタイプの考え方は15の頃から欠伸ものと発言してる

・レベリオ襲撃は自分が悪役を引き受けるというよりは仲間まで悪役行為に巻き込んでいるようなもの
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
346 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 03:16:06.25 ID:LMV00rDX0
そうか
モブが相手だったら
男女逆とはいえヒストリアは
権力者が逆らえない立場の使用人に手をつけて子供作ったことになるのか

母よりむしろ父と同じことをしたのか


作者の好きそうな皮肉展開だなこれ
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
522 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 12:18:55.10 ID:LMV00rDX0
雑誌だと方言訳は作者コメント欄だったけど単行本だとどうなるんだ?
コマの枠外に
※せれれん=わずらわしい、面倒だ
みたいに注釈入れるのか?
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
552 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 13:24:21.14 ID:LMV00rDX0
>>540
エルディア人ハーフが巨人化できないなら民族浄化でエルディア人が殖えた帝国の歴史なんて起きない
ハーフが巨人化できるからこそ今でも外では姦通が縛り首レベルで禁じられてる
だからライナー親子の認識に問題はない

ミカサの件は父方のアッカーマンがどういうものか、エルディア人の巨人化能力を持っているかわからない上に母方は東洋人(巨人化能力なし)のという特殊事例のハーフだから

キャラにバカとかいう前にこれくらい読み取ってくれ
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
560 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 13:31:10.14 ID:LMV00rDX0
そもそも一人の人間の子孫がエルディア人って言われてるんだから片親がユミルの民でも有効に決まってるだろ

片親だけじゃ継げない形質なら増えないだろ
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
563 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 13:34:18.12 ID:LMV00rDX0
>>557
そう
アッカーマンが記憶改竄できないのは壁内でも知られてるわけだしな

だから詳細わからないとはいえ巨人化もできない可能性が高い、ミカサはそれに加えて母方に巨人化能力がない、とジャンたちも考えたからあのセリフだよ

ライナーみたいな只のハーフと一緒にする話ではないということ
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
588 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 14:44:40.95 ID:LMV00rDX0
>>570
今期も製作委員会に入ってるのは今まで通りMBS(毎日放送)
製作委員会にNHKの名前はない
にも関わらず地上波はNHK
金を出してるMBSには視聴率の恩恵はない(ネット配信はしてる)

つまり視聴率だけの損得を離れてコンテンツ全体の利益で動いてるから海外配信やイベント含めて全体が好調なら期待できるだろう
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
590 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 14:49:30.93 ID:LMV00rDX0
>>588
自レスだが金を出してるMBSって表現は変だな
製作に関わってるMBSに訂正
製作委員会とスポンサーって意味同一ではないしな
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
889 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 21:20:41.93 ID:LMV00rDX0
不思議なんだがヒストリアがエレンのこと恋愛の意味で好きそうな描写あったか?
仲間としてでなく?

ヒストリアの「一番大事な存在」って恋愛友情関係なくユミルとしか読み取れないんだが
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
924 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 21:55:41.72 ID:LMV00rDX0
今のところ
マーレ奇襲班(おそらく鎧車力顎のみ)

パラディ(始祖進撃戦鎚超大型獣・しかもホームで迎え撃つ立地条件)
じゃ戦力差が有りすぎて、勝ち負けはともかくまず奇襲自体はできないとバトル展開にすらならなくないか?

というメタ理由で奇襲は叶いそうな気がする
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
934 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee6-pWHq)[sage]:2018/08/10(金) 22:11:01.90 ID:LMV00rDX0
モブってキャラとしては「女王に子供の頃の負い目がある平民」なんだよな
そしてヒストリアが即位した後で再会したから同期みたいな対等な立場の友人期間もない

そんなモブが、二人っきりの時に女王を呼びすてにしていかにも夫って感じの態度で接してるの見ると、実際にも夫婦としての生活してると思う

なんらかの偽装で夫役演じてるだけなら女王相手にあの態度は取れんと思うんだが

で、実際の夫婦関係のあるところにさらに主人公の種でこっそり託卵展開、はさすがに少年誌の範囲越えて感じる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。