トップページ > 少年漫画 > 2018年08月10日 > K6LToNvpd

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010010000000000000025110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
348 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 03:18:11.45 ID:K6LToNvpd
>>214
リヴァイは調査兵団の管理職だしなぁ
部下の人身掌握出来てない無能だが
地下街の救済は済んだし、主のエルヴィン死んで、その仇のジーク死んだら特に生きてる意味はない
未来のモチベーションがあるようにも見えないし、104期や生き残りの調査兵団達が普通に幸せになれたらいいとかは思ってそうだけど
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
367 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 06:04:31.61 ID:K6LToNvpd
>>366
主人公に人気がないからなぁ…
最新コミックもリヴァイ推し、帯からお知らせ冊子も冊子内容もリヴァイばかり
一番くじに至ってはリヴァイが隣にいないとあかんのかwってツッコミたくなる
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
874 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 21:10:35.05 ID:K6LToNvpd
巨人化出来るのはエルディア人だけって言ってるのマーレだけだっけ?

もし、世界の大半が実はエルディア人なら記憶の改竄で巨人なんて居ない世界ですって変える事も出来るよな
ヒストリアはパラディを永世中立国にぶちあげて、少数民族は世界政府みたいになって、水晶化したままどれだけ生きられるか知らんがエレンが巨人9つコンプして監視し続けたらいいんじゃね
2000年後の君へってエレンの事だと思うし
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
897 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 21:24:29.74 ID:K6LToNvpd
>>884
日向はずっと一途にNARUTO好きだったし、BLEACHも同じ
ブルマは初期からヤムチャいただろ年も離れてるし
進撃は特殊幼なじみ設定なんだし
ヒロインってほどミカサの恋愛は描かれてない
エレンに至っては生死を共にした仲間ぐらいの範囲で恋愛のれの字もないやん
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
928 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 22:03:29.87 ID:K6LToNvpd
>>910
ヒロインってほどって言ってるじゃん
初期から片思い設定だけど、ミカサの恋愛観ってエレンの側に居られればいいってだけじゃね?
この漫画で恋愛が描かれてないのは
作者が描写出来ないってのもあるだろうが、大義の為にどこまでやるか?ってテーマに必要ないからじゃないの
今の進撃にどっぷり恋愛描写入れたらドロドロ過ぎて少年誌で出来ないと思うのよ
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
940 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 22:19:58.82 ID:K6LToNvpd
>>936
それも疑問なんだけど、キヨミはヒィズル国の代表としてマーレに来るぐらい力があるし、パラディ奇襲からマーレが潰れたらたとえ将軍家の生き残りアッカーマンハイブリッドのミカサを君主に祭り上げる必要を感じないわ
将軍家生き残りは確かだけど、死んでも問題ないしパラディ懐柔の駒としか思えない
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
948 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 22:32:51.66 ID:K6LToNvpd
>>943
確かに人それぞれ感はあるけどさ

BLEACHなら織姫は
あぁこの子は恋してるんだな
一護に傷付いて欲しくなくて、守りたくて、でも守ってもらってばかりで、側に居たいけど私じゃ迷惑かな…とか葛藤が随所にちりばめられていてヒロインの恋心を追えるけど
ミカサはエレンの側に居たい!、私が守る!→守れない、仲間にエレンの悪口言われたムキィー→相手本気反論だんまり、みたいなさ
恋心と家族愛の中間みたいじゃない?

PTSDで精神が未熟だから口下手でって設定はちゃんと言う時には頑張れるって描写があるし
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
964 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 22:46:40.73 ID:K6LToNvpd
>>955
審議所や飛行船で、エレンがリヴァイに蹴られまくってた時にミカサが見せたあの顔の時は結局誰かに止められたり(主にアルミン)、ムキィーってなって食って掛かろうにも相手の反論を受けてシュンとしてるってばっかりじゃね?
現に初期よりミカサのエレンエレンがなくなってるし、104期やリヴァイとの対比が酷くなってきてて影が薄いよ
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
973 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 22:54:51.76 ID:K6LToNvpd
>>960
すまんミカサアンチとかじゃないんよ
ただ、諌山の恋心の書き方が師匠と比べると枕草子と男子学生の箇条書きぐらい違うってはなし
限定版26巻のOADを見たけどパケ裏に「あるいは君だけが、エレンをその大きな力から守ってあげられるかもしれない」って書いてあったから、終盤でまだミカサならではの何かが出てくる事は期待してるよ
【諫山創】進撃の巨人Part568【別冊マガジン】
992 :作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-t3Q0)[sage]:2018/08/10(金) 23:04:24.96 ID:K6LToNvpd
>>986
>>928


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。