トップページ > 少年漫画 > 2018年06月14日 > 1y1BoXHW0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000001011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6edb-yRRy)
【諫山創】進撃の巨人Part556【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part556【別冊マガジン】
259 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6edb-yRRy)[sage]:2018/06/14(木) 02:56:33.76 ID:1y1BoXHW0
巨人が作られたとしたら、その肉体を形成するシステムを開発した事になる
知性巨人は人間が肥大化するのではなく、人間を包み込むように肉体が形成されていくプロセス
それらは明らかに高度な未知の文明であり、人間が開発出来るような代物ではないぞ
【諫山創】進撃の巨人Part556【別冊マガジン】
325 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6edb-yRRy)[sage]:2018/06/14(木) 18:22:32.15 ID:1y1BoXHW0
この戦いが終わればガビとファルコはパラディ島で子供を儲け平和に暮らして行く、何となくそんな未来が見える
【諫山創】進撃の巨人Part556【別冊マガジン】
349 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6edb-yRRy)[sage]:2018/06/14(木) 20:56:37.37 ID:1y1BoXHW0
進撃の世界は残酷
戦わなければ生きられない
これは一貫して変わる事はない
【諫山創】進撃の巨人Part556【別冊マガジン】
363 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6edb-yRRy)[sage]:2018/06/14(木) 21:42:24.27 ID:1y1BoXHW0
エレンも敵と分かり合える事は理解している
だがそれには時間が掛かるから今は戦うしかない
進撃はそういう時代の物語


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。