トップページ > 少年漫画 > 2018年04月12日 > vWBoobF30

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000432000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
22 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 13:36:11.97 ID:vWBoobF30
マルコの装備剥がして無垢巨人に喰わせたライナーがヒーローに見えるのか…
おまけに自分のミスなのにマルコを殺す汚れ役をアニにやらせる外道っぷり
どんなに昔の話でも忘れねーよあの外道鬼畜な行為の数々は
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
28 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 13:42:03.60 ID:vWBoobF30
エレンとライナーが同じ立場とかトチ狂ったこと言ってる奴がいるが
話し合う余地も与えず虐殺したライナー達と違い、エレンは宣戦布告まで話を聞いた
生き残るために武器を持った島側と、勝手に悪魔のレッテルを張り何も危害を加えない人間を虐殺したマーレは全く違う
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
39 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 13:55:09.15 ID:vWBoobF30
諌山の「どちらが正義か分からないようにする」って言葉を鵜呑みにしすぎ
今んところずっとマーレに非がある視点で描かれてるよ
調査兵団の戦闘に、女型のシュンヒュンや猿の楽しそうな投石虐殺みたいなあからさまな殺人描写が全くない
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
41 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 13:58:56.41 ID:vWBoobF30
ジークと手を組み展開に難色を示してる奴の気持ちも分かるわ
生き残るために必死になってる若者兵士を、まるでゲーム感覚で楽しそうに大虐殺したジークに嫌悪感があるんだろう
あんな人間と主人公サイドが組んでほしくないと思う気持ちはよーくわかる
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
43 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 14:05:08.27 ID:vWBoobF30
便衣兵となって満面の笑みで敵兵を殺したガビは明らかに正義側として良く見せようと描いてはいない
逆にこの後に及んでまだ敵兵を殺すことに戸惑うジャンは正義側として良く見せようという意図を強く感じる
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
47 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 14:11:49.73 ID:vWBoobF30
>>45
巨人大戦は今の島の人間がやったことじゃない
しかし島の人間を虐殺したのは今のマーレがやったこと
明らかに非はマーレにあるように描かれてる
元々この漫画は自虐史観とかクソだよなってことが言いたいんだろう
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
64 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 14:56:27.43 ID:vWBoobF30
諌山が言ってたガビとエレンが似てるっていうのは外見だけだぞ…
エレンの見た目を女にしたのがガビだという発言はあったが、中身まで同じだとは言ってない
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
73 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 15:11:25.55 ID:vWBoobF30
>>69
飛び出して的になったガビを庇ってファルコが死にかける

ライナーがファルコに注射打って自分を喰わせて助ける

個人的にこうなりそうな予感がする
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
79 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f33e-ycE0)[sage]:2018/04/12(木) 15:16:52.33 ID:vWBoobF30
俺の覚悟は決まった皆を守るために戦う!→覚醒ってのはベルトルトでやったから
ライナーで同じ展開はやらない気がする
ライナーは死ななさそうに見えてここであっさり退場しそう
エレンの「またな、ライナー」って、あれもう二度と会えないだろうなっていう哀愁を感じた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。