トップページ > 少年漫画 > 2018年04月12日 > 6BG/WRAT0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000320000210000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)
【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】
803 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 00:28:42.05 ID:6BG/WRAT0
>>792
「暴力は避けがたいこの世の真実だが、滅ぼし合うほか無かった我々を友人にした奇跡を信じてる」
ウーリがケニーに語った言葉は本心だろうし、カールの心でもあると思う
奇跡が起きなければそのまま滅ぼし合うし、起きれば和平もある
なかなか起きないのが奇跡だけど

カールは兵器の力が将来巨人に追いつく事を予想していて、その発達の猶予を与えるまでが贖罪じゃないかと思う
そこから先はお前等次第だと
ある意味で民に選択の自由を与えてる
【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】
849 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 01:22:41.26 ID:6BG/WRAT0
>>841
95話でたいていの物は砕けると言うとるよ
【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】
968 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 11:41:13.71 ID:6BG/WRAT0
>>922
薄まったどころかはっきりと無いよ
エレンとミカサが最初に戦鎚を殺しに行ってるから
あくまで余裕があったら食うだけ
【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】
969 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 11:45:17.10 ID:6BG/WRAT0
>>956
兵団と直接の連絡手段がないのに連携して時間も決めた作戦だから
前もって決めてた筈

ジークは一ヶ月後に祭事を開いてそこで宣戦布告する予定を知ってたし
【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】
975 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 11:54:58.36 ID:6BG/WRAT0
訂正
ジークは「1ヶ月後」じゃなくて「近く」と言ってたか
祭事での宣戦布告はウドすら知ってる情報だな
【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】
980 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 12:00:55.43 ID:6BG/WRAT0
>>970
そんな余裕ないだろw
水晶は重くて飛行船に回収できないぞ
アニの水晶も馬二頭で回収してたし
【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】
991 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 12:23:01.11 ID:6BG/WRAT0
98話でウドは、世界中がマーレの味方になる事には懐疑的なんだな
「どの国もマーレの寝首をかこうと血眼になってる状況でだ」とも言ってる

外国の収容区にいたからマーレを外からも見れるんだな
細かいところまで描いてるわ
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
127 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 17:27:41.23 ID:6BG/WRAT0
>>125
マガトがガビの名前呼ぶシーン多分初めてだよ
ファルコの事もグライスと呼んでる
兄の事はコルトなのに

一人前にならないとファーストネームでは呼んでもらえないのかもw
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
129 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 17:31:34.89 ID:6BG/WRAT0
103話で「下がれガビ」って言ってるか
【諫山創】進撃の巨人Part532【別冊マガジン】
137 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-ABLW)[sage]:2018/04/12(木) 18:00:13.80 ID:6BG/WRAT0
>>130
回想でマガトがライナー達に壁進入の命令する所では全員ファーストネーム呼び
だから一人前の戦士になったらなのかなと
コルトは継承が決定してるから

スラバ要塞戦でマガトがガビやファルコの名を呼ぶシーンは無いけど、
まあ、あの時点で名字で呼んだらネタバレになるという都合はあるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。