トップページ > 少年漫画 > 2018年04月10日 > Oi3Lu6YlK

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000073000000100000101013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
574 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 06:00:06.15 ID:Oi3Lu6YlK
事実上、マーレ側の知性巨人 猿、顎、四足、鎧 は既に立体機動の敵ではない!強いて挙げるなら顎がすばしっこくてウザイがミカサやリヴァイが本気で掛かれば 赤子だ!
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
576 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 06:07:47.67 ID:Oi3Lu6YlK
やはり一番の強敵は「戦鎚」だったと見た。此れを討ち取った時点で既にパラディの勝算あり。逆に「戦鎚」を撃ち洩らしたらかなり厳しい状況だったろう。既に「戦鎚」能力を得たエレンの敵ではないわ 猿も鎧も(四足、顎も)
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
577 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 06:15:35.68 ID:Oi3Lu6YlK
って云うか、やはり猿ジークは死んだのでは?リヴァイ対決あっさり味で…皆さんいろんなコメントさるているが、っていうことはマーレ側生き残り知性巨人は鎧 顎 四足の三体のみと見た。最終決戦はご一行だな
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
585 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 06:35:21.30 ID:Oi3Lu6YlK
パラディ側:エレン一人で(始祖、進撃、戦鎚)アルミン(超大型)
マーレ側: ピーク(四足)ポルコ(顎)ライナー(鎧)

不明:アニ(女型)ジーク(猿)
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
586 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 06:39:41.97 ID:Oi3Lu6YlK
>>584
死んだのはジークでしょ。あと四足は正式には車力の巨人だったか。スマンスマン。
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
588 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 06:51:23.87 ID:Oi3Lu6YlK
確実に「死んだ」のは タイバーの兄と元戦鎚の妹 ゾフィア 民間人多数 だね♪
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
589 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 06:58:58.40 ID:Oi3Lu6YlK
>>576
多分 エレンの場合 今の進撃の巨人のまんまで(臍の緒みたいに地下に潜むことなく)様々な武器を繰り出して車力や顎、鎧を一撃で簡単に撃ち倒すだろうよ♪
それだけタイバー家の秘めていた戦鎚能力は高かったってことだよね。
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
590 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 07:00:46.42 ID:Oi3Lu6YlK
>>576
多分 エレンの場合 今の進撃の巨人のまんまで(臍の緒みたいに地下に潜むことなく)様々な武器を繰り出して車力や顎、鎧を一撃で簡単に撃ち倒すだろうよ♪
それだけタイバー家の秘めていた(温存していた)戦鎚巨人の能力はずば抜けて高かったってことだよね。
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
593 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 07:12:48.00 ID:Oi3Lu6YlK
遠くの敵にはボウガンで狙い撃ち、中間なら長いハンマー。また近い敵なら鞭や剣 とにかく素手の格闘戦しか出来ない巨人と違い格段な戦闘能力 しかも超接近戦では 巨大な槍(杭)で串刺しだ 三回目の脱皮で仕留めた
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
594 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 07:21:27.40 ID:Oi3Lu6YlK
唯一戦鎚能力の弱点 それは一旦力(エネルギー)を出し切ると 回復まで時間を要すること
あのパワーで無限に攻撃されたら 巨人が束になって向かってきても無敵だからな。エレンは力を出しきったタイバー妹を上手く仕留めた訳だな♪
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
767 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 14:00:25.42 ID:Oi3Lu6YlK
>>736
飛行船について色々調べてみた。@硬式A軟式B半硬式
ハイジたちの飛行船は@硬式だから、弾丸や鳥で穴が空いても 直ぐには墜ちないそうだ。ヒンデンブルグと同じ 今はB半硬式が一般的 これは意外に脆い。
【諫山創】進撃の巨人Part529【別冊マガジン】
974 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 20:20:08.10 ID:Oi3Lu6YlK
>>892
死ぬときは死ぬんだよ、近接戦で爆弾爆発したら生身の体なら木っ端微塵になる。ジークは死んだ。戦争とはそんなものだ、 … 信じたくないだろうが 猿は死んだんだ。猿は去る。
【諫山創】進撃の巨人Part531【別冊マガジン】
137 :作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-hKfT)[]:2018/04/10(火) 22:55:36.52 ID:Oi3Lu6YlK
いやはや君らの推理なかなか洞察力満載で脱帽する。ところで戦鎚能力って確かにおもしろい。たとえば何でも作ることが出来る、「槍」「長いハンマー」「鞭」「剣」「ボウガン」… だったら「手裏剣」棒でなく十字手裏剣みたいな奴 アレを無限に投げて攻撃も出来るわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。