トップページ > 少年漫画 > 2018年02月23日 > zGfT1qHN0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000032001100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29c9-MTlB)
コミックランキング売り上げ議論スレPart363

書き込みレス一覧

コミックランキング売り上げ議論スレPart363
289 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29c9-MTlB)[sage]:2018/02/23(金) 14:07:05.27 ID:zGfT1qHN0
あとがきで自虐的に単行本を出す度に部数を減らされてるって書いている
5chで盛り上がってるからって売れるとは限らないし
初版はオリコン入りするほど出荷してないんじゃないの
ていうか尼ラン見ててもKindleの売り上げが圧倒的過ぎて
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
291 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29c9-MTlB)[sage]:2018/02/23(金) 14:45:26.81 ID:zGfT1qHN0
わたモテは最近人気が上がってるってのは間違いで
ゆり路線に移行したのが半年前でそこから
もう半年やそこら5chの漫画板で勢い1位をキープしてる
でも前巻はここの住民ならご存じの通りオリコン圏外
5chで人気がある=単行本が売れるというわけではないんだな
でも今回はアフィブログとかも取り上げてるらしいから
ちょっと流れが違うけどな
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
292 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29c9-MTlB)[sage]:2018/02/23(金) 14:47:44.55 ID:zGfT1qHN0
>>290
漫画喫茶やブクオフで読んできて気に入ったら買えばいいんじゃね?
この作者は頭のネジが飛んでるのか
作中で主人公がブックオフで立ち読みしたりネットカフェに行ったりと破天荒だからな
普通漫画家ってブックオフやネットカフェを目の敵にしてるから作中に出したり
ましてや好意的に描くってことは珍しいんだけど
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
296 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29c9-MTlB)[sage]:2018/02/23(金) 15:14:22.27 ID:zGfT1qHN0
>>295
前巻が出たのは再ブレイク後だったから
どれくらい売れるか興味があったんだわ
でオリコン圏外で驚いた
半年前って書き込んだけどもうちょっと前かもな
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
298 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29c9-MTlB)[sage]:2018/02/23(金) 15:16:22.85 ID:zGfT1qHN0
あと前巻が1年前ってのはないだろう
年に2冊くらいのペースで出してるはずだが
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
306 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29c9-MTlB)[sage]:2018/02/23(金) 18:31:42.04 ID:zGfT1qHN0
>>299
わりぃ、確かに1年前だな
本スレだとこの辺か

【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪114 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/comic/1487178306/
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
309 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29c9-MTlB)[sage]:2018/02/23(金) 19:09:48.66 ID:zGfT1qHN0
ガンガンオンラインは
となりのヤングジャンプ編集長に「ガンガンオンラインを目指す」的なことを言わしめるほどに
かつてのオンライン漫画界の王者だったけど
集英社はジャンプ+、小学館の裏サンデーは漫画湾、キバヤシは漫画ボックスのアプリを作ったりと努力してたけど
スクエニはあぐらをかいて何の努力もしてこなかったからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。