トップページ > 少年漫画 > 2018年02月23日 > Izp5RWhn0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3574-rE5E)
新テニスの王子様 Golden age147(+340)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age147(+340)
968 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3574-rE5E)[sage]:2018/02/23(金) 09:25:34.09 ID:Izp5RWhn0
主役校の現部長がモブ扱いとか
新テニスの王子様 Golden age147(+340)
976 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3574-rE5E)[sage]:2018/02/23(金) 12:42:41.36 ID:Izp5RWhn0
立海戦はあの組み合わせが妥当な感じしたがな
しいていうならシンクロはもうみたから
ジャッカル丸井戦は桃城海堂がリベンジする内容でも良かった
新テニスの王子様 Golden age147(+340)
978 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3574-rE5E)[sage]:2018/02/23(金) 12:48:29.46 ID:Izp5RWhn0
>>977
あれ地味に切原いってないんだよな
真田が引っ張っていく訳でもないし
あれは切原のが正しい判断だった
新テニスの王子様 Golden age147(+340)
982 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3574-rE5E)[sage]:2018/02/23(金) 13:34:41.35 ID:Izp5RWhn0
そもそもスカッとしたクールな展開をたしけは
目指してるとかかなり序盤で言ってたからな

負け組合宿みたいなのは本来ならたしけ好きそうに感じるけどな
新テニスの王子様 Golden age147(+340)
989 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3574-rE5E)[sage]:2018/02/23(金) 14:47:43.49 ID:Izp5RWhn0
立海は不二の試合が1番面白かったわ
でも正直乾の夢であった方がよかったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。