トップページ > 少年漫画 > 2018年02月21日 > MLJOsZrBM

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010400000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (バットンキン MM7f-O1Bf)
コミックランキング売り上げ議論スレPart363

書き込みレス一覧

コミックランキング売り上げ議論スレPart363
162 :作者の都合により名無しです (バットンキン MM7f-O1Bf)[]:2018/02/21(水) 02:24:07.22 ID:MLJOsZrBM
2016年以降、ジャンプマガジンの下落率がどんどんあがってて
2016年以降に始まったある程度話題になってるコミックが全然売れてないのは
電子書籍がカウントされてないせい??
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
174 :作者の都合により名無しです (バットンキン MM7f-O1Bf)[]:2018/02/21(水) 11:24:00.56 ID:MLJOsZrBM
>>163
その理論だと、今のジャンプの上位陣
5年前の打ちきり漫画と同じレベルってなってしまう。
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
182 :作者の都合により名無しです (バットンキン MM7f-O1Bf)[]:2018/02/21(水) 13:05:52.74 ID:MLJOsZrBM
>>181
それはすごい思うな
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
185 :作者の都合により名無しです (バットンキン MM7f-O1Bf)[]:2018/02/21(水) 13:28:44.71 ID:MLJOsZrBM
逆に週刊誌の電子化が普及したせいで、最近始まったやつは単行本買う必要なくなったし
漫画村もあるし
エロ路線か、引き伸ばしか、ベテラン勢使うしか売上維持できない気がする。
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
187 :作者の都合により名無しです (バットンキン MM7f-O1Bf)[]:2018/02/21(水) 13:39:57.77 ID:MLJOsZrBM
>>186
こんなにごり押されてるのに
5年前の中堅レベルじゃん。
コミックランキング売り上げ議論スレPart363
188 :作者の都合により名無しです (バットンキン MM7f-O1Bf)[]:2018/02/21(水) 13:41:53.85 ID:MLJOsZrBM
あとは腐女子に媚びるのがいいのかもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。