トップページ > 少年漫画 > 2018年01月21日 > bED6ApQj0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232a-bfge)
【諫山創】進撃の巨人Part512【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part512【別冊マガジン】
306 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232a-bfge)[sage]:2018/01/21(日) 01:07:36.45 ID:bED6ApQj0
巨人の食人は誰にとって都合がいいのかというハンジの疑問
巨人が仕組み通り動くとは限らないというベルトルトの発言

この辺が明らかになるのは物語最終盤になりそう
【諫山創】進撃の巨人Part512【別冊マガジン】
338 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232a-bfge)[sage]:2018/01/21(日) 09:55:43.21 ID:bED6ApQj0
巨人と人間のサイズ差って、人間とフィギュアくらいの違いだよな
フィギュアが空飛び回りながらカッターナイフ振り回して、
指とかアキレス腱とか首とか一刀両断にしてくる世界
冷静に考えたらフィギュアの攻撃力高すぎor人間の耐久力低すぎ

人間同士でもアキレス腱や首なんて簡単には真っ二つにはできない
しかも両手じゃなくて片手、空中の不安定な姿勢となるとほぼ不可能
カッターナイフが異常に切れるのか、フィギュアがキチガイじみた腕力してるか、
あとは人間側が蒟蒻くらいのぷよぷよボディなのか
【諫山創】進撃の巨人Part512【別冊マガジン】
342 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232a-bfge)[sage]:2018/01/21(日) 10:05:54.47 ID:bED6ApQj0
描写的に巨人は見た目の割に軽い、脆いのは間違いない
あとは熱い
手羽先の骨にコンニャク巻き付けたくらいの出来損ないボディなんだろうなと予想
硬化するとスルメみたいに硬くなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。