トップページ > 少年漫画 > 2017年12月25日 > NLcUZS6J0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2112300000000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
850 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:00:45.29 ID:NLcUZS6J0
今回は一見まともなサブタイだが…
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
852 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:01:28.94 ID:NLcUZS6J0
アオリは相変わらずバカやってるな

いい意味でも悪い意味でも
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
858 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:03:16.30 ID:NLcUZS6J0
テントウムシダマシクラッシャー

ゆで史上ワースト3に入りそうなネーミングセンス
「キン肉マン新必殺技崩し」なんかだと逆に味があるけど
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
891 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:06:30.23 ID:NLcUZS6J0
凄みのあるカレクックの白目の立ち姿シーンは今回最大の見所だな

ただその後の展開を思うと
これだけカッコイイ姿は何だったんだというくらい見せ場もないまま残念な戦いぶりになるけど
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
904 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:07:55.84 ID:NLcUZS6J0
>>890
このシリーズはゆで自体がブレまくりだから仕方ない
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
924 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:09:39.94 ID:NLcUZS6J0
ウルフの出番がなくなるか簡単に済まされる可能性もあるのか

ルナイトは初見ではわりと微妙だった六鎗客の中でも特に微妙だったし
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
942 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:11:14.62 ID:NLcUZS6J0
>>912
次回で見せ場があるかもしれんが
とりあえず今回だけに限っていえば
あの凄みある、ここ最近のゆで絵の中でも屈指の名コマのわりに
今回のその後のページとあまりに落差がありすぎてな…
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
981 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:14:27.93 ID:NLcUZS6J0
>>925
そこは別にかまわん
下手すると今日も休みだったとしてもおかしくない状況なわけだから
連続休載が年末側に伸びるか年始側に伸びるかの違いでしかない

年末年始はゆでも忙しそうだから話を練る暇なんてないだろうけど
そろそろこのシリーズを立て直すためにまとまった時間とったほうが良さそう
スグル到着という転機のあとでまた今までの低迷ムードが漂ったら本当にシリーズがあぶない
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
989 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:15:44.28 ID:NLcUZS6J0
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1492961928/
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1492961928/

次スレ立つ前に完走してしまった時用の告知用スレ
【キン肉マンPART1040】スコヴィル値MAX!!編
1000 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:16:57.55 ID:NLcUZS6J0
>>953
試合は内容がほとんどパッとしない中で
あのカレクックの凄みある姿だけが浮いてるんだよな…
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
19 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:19:24.32 ID:NLcUZS6J0
>>1
お前のスレ立ての実直精神ごと乙してやるーっ!
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
77 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:27:03.06 ID:NLcUZS6J0
スグル来たことで話に動きがありそう、というプラス要素もさることながら
7ページ目のカレクックの変化は一瞬メリハリを感じさせて期待が持てた
(残念ながらあとが続かなかったけど)

今まで残虐アピールしたりガンジスブリーカーなどの技を出しても
あんまかわりばえしないテンションで戦ってるような悪い意味での安定感があったけど
今回はあのシーンのあともカレクックは劣勢だけど
必死さが今までと比べて際立ってるのがいいな
たぶんこの変化が作画ゆでにもいい刺激を与えて、
その結果構図やポージングなどのこだわりが一段深まったんだろうな
背中狙いの蹴りも通用してなくて劣勢になるものの
その一連の攻防は迫真感のレベルがなんか違う
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
86 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:28:51.21 ID:NLcUZS6J0
>>25
スグルが来たことで
半ば不可抗力的にカレクックの意識の友情っぽい部分が起動してしまって
「あ、ああ〜〜っ…」(←策にはまってたりトラウマ刺激されたときの2世以降のゆでの定番リアクション)になりそう
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
103 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:32:49.77 ID:NLcUZS6J0
>>38
攻防の内容自体はあまりたいしたことないし
ギミックもゆでにしてはかなりつまらないものだったことを思うと
作画ゆでが不評が広まりつつある現状を打破すべく
同じ内容の原作でも作画の演出力だけでどれだけのテコ入れができるのか本気を出してみたのかもしれん

「テントウムシダマシクラッシャー」のネーミングセンスといい
テントウムシ薀蓄のしょぼさといい
大筋では原作ゆで不調か、あるいは何らかの理由でゆでとは違うセンスの人間に投げたかという感じなだけに
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
134 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:40:55.62 ID:NLcUZS6J0
>>42
たぶんギミックののせ方がダメな感じなんだろう

個人的にはそこまで酷いとは思わなかったけど前回のヒキのトゲギミックもかなりいろいろ言われてたし
テントウムシ薀蓄も
「農作物を食い荒らす恐ろしい害虫(笑)」という凄味と面白みに欠ける内容だったり
トゲも別に理由なんてつけなくてもロールシャッハドットみたいに唐突なゆでイズムで済むのに
無理してテントウムシとトゲを関連付けようとしたチマチマした言い訳臭さだし
(誰かが挙げてた幼虫ネタのほうが格段にマシな気がする)

トゲの攻略も真ん中にトゲがないという作者のさじ加減でどうにでもなる面白みのないものだったし
ギミックの方向性もいろいろブレてる中で今回もウィングブックエンドみたいなことやったし

カレクックを描くのが第一で都合に応じて窮地を作る役目がメインだから
マリキータマン個人のキャラが確立しにくいんだろうな


言動からするとゆでもある程度はそう見せようとしてるフシがあるが
上手く使えば悪魔超人でいえばBHっぽい存在に育ちうるキャラだとは思う
現状だと難しそうだが
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
138 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:42:36.57 ID:NLcUZS6J0
>>48
29日の金曜日という公式に制定されてる肉の日でもあるけど
年末年始の休載にあわせてその穴埋めという意味合いもあってこのタイミングで出したんだろうね
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
154 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:47:11.70 ID:NLcUZS6J0
>>55
「時間超人」って最初に見た時にはありえないくらいダサすぎるネーミングだと思えたけど
繰り返してるうちに当たり前になるという効果はあるかもしれんな
(時間超人の場合、キャラが慢性的不人気の期間が長かったから
キャラの力で印象をよくするところまではいかなかったけど)

ゆでのネーミングの特徴の一つに
1つのセンスに固執せず幅広いパターンをおさえておこうというのがある
(始祖編で物議をかもしたハリケーンギガブラスターなんかは賛否はおいといてゆで漫画のネーミングとしては新しかった)
その冒険的な部分なのかもな
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
168 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:51:18.23 ID:NLcUZS6J0
>>58
無駄に「三大残虐超人」をアピールしてしまうと
残りのブロッケンマンはどうなんだという思いや
2軍3軍キャラにすらスポットを当てる自由な作風の今なら
あわよくばブロッケンマンを使って何かしてくれるかもしれんという期待が出てくること自体は
さほどおかしいことではないと思う

ただ、五本槍を上手く使えてない現状で
しかもいわくありげに重要キャラを何人かチラ見せ(しただけでその後数ヶ月放置だろう)してる状況で
脈絡もなくブロッケンマン出しても
ただ話が支離滅裂になるだけだろうなという意味では
今のタイミングでブロッケンマンに期待しようという気にはなれないけど
(始祖編くらい通常のストーリーがうまく回ってれば別だが)
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
177 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:54:42.70 ID:NLcUZS6J0
>>73
そもそもテントウムシ超人を見て
羽根で斬るという発想が他が思い浮かばないくらい上位にくるものでもないだろう
登場直後にザコを斬殺したり
本人も団体戦にあたって斬殺アピールをしてたから
そっちに発想がいってしまうというなら分かるけど

ダルメシに比べると
発想の自由さ・ゆでらしい柔軟な発想という点では近いものの
マリキータの方はなんかまとまりが悪い感じ
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
183 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:56:17.39 ID:NLcUZS6J0
>>75
細かい話だがオメガケンタウリは星じゃなく星団だろう
規模が全然違う
(まあそんな違いはどうでもいい漫画だけど)
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
189 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 00:58:03.10 ID:NLcUZS6J0
>>88
ダルメシの腹穴やデストラクションの唐突な首めりこみは
刃物なんかより数段とんでもないことやってるけど
ああいうの見るとゆでは天才だと思う
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
200 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:04:43.03 ID:NLcUZS6J0
>>111
旧作の中でも充実してた頃だと
負ける側も見ごたえがある試合が多いんだよな
ウォーズ(vsスグル)やはぐれ悪魔(vsマシンガンズ)なんて敗者側も勝者側に劣らずいい味出してるし
酷い惨敗だとしても凄惨に負けるという役割をキッチリ果たすことで作品の緊張感や迫力を増すという形もある
(ウォーズ戦のラーメンや悪魔編のウルフロビン連敗連続死亡など)

負ける側をいかに読ませるかというのが
このシリーズのゆでに大きく欠けてる部分
そこらをテコ入れしようとしてる可能性はある
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
204 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:06:53.16 ID:NLcUZS6J0
>>139
テントウムシを語るなら
それよりはパー公のほうがいいな
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
218 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:14:37.83 ID:NLcUZS6J0
>>159
シリーズのはじめは主人公スグルでおさえを効かせたいのかな

さいわい五連戦がコミックス1冊や2冊じゃ終わらないのは確定してるから
五本槍集合図や六鎗客集合図を描く機会は確実にあるわけだけど
この調子だと五本槍が表紙を飾る頃には
「あのタルかった前座試合が終わってやっと新しい展開だ」という振り返り方されてるかもしれんのだよな…

終わりよければ全てよしがゆでのスタイルだから
残り2試合の印象次第ではリカバーも可能かもしれんが…
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
223 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:19:59.68 ID:NLcUZS6J0
>>186
じつは始祖編でもそこそこ使ってたはず

昔は「あーっと」「おーっと」のゆでだとよく言われてたし
他の漫画家にもネタにされたり
ファンが「あーっと」の回数を数えてゆでにクイズ出したりするくらい
「あーっと」が象徴的だったけど
2世半ば頃からは「あ、ああ〜〜っ…」のゆでになった

ミスミスミスみたいな
ファンがゆでを実感できる部分ではあるな
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
226 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:21:28.76 ID:NLcUZS6J0
>>206
最後のオチがいいたかったんだな
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
227 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:23:03.20 ID:NLcUZS6J0
>>208
素で知らない層は直撃世代でさえけっこう居るし
逆に「何故ウルフというネーミングなのか」と疑問を持てば
キン肉マンきっかけで千代の富士の存在やその異名を知るという順での知り方もかなり多い
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
233 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:26:18.08 ID:NLcUZS6J0
>>214
過程は良かったしティーパックマン死亡後から
叙述トリックっぽい謝罪セリフあたりまでは個々の試合としては見事だと思うけど
シリーズ通して見ると「特に発展性もない同じパターンの繰り返し」のウンザリ感を感じてる感想が多くなってきてるし
せっかくのいい試合がその流れの中で価値が下がる形になってしまってる
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
234 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:27:10.55 ID:NLcUZS6J0
>>219
他のやつのことを「キンターマンにカレクック」というくらい
いい加減にしか覚えてないスグル
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
238 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:32:06.17 ID:NLcUZS6J0
>>224
それ言うならオリンピック決勝でもカナディやスカイらと勝利を祝ってなかったっけ(カレクックはいたかな)
>>225
とはいってもあれは地元アメリカのスペが気を利かせて
超人協会所属の超人(忘れられがちだが当時は超人オリンピックは超人協会という団体のイベントという設定だった)を集めて
応援をよびかけた流れで
カナディやカレクックが自主的に来たかどうかはわからない
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
242 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:37:14.01 ID:NLcUZS6J0
>>199

>>195が言ってるエル・カエルーンだな
2世最初のゲーム用の応募超人だったのが
劇場版アニメとTVアニメにも流用された
ある意味おいしい扱いのキャラ
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
245 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:38:47.87 ID:NLcUZS6J0
>235
IPスレになって更新日に戻ってくる住人がかなり減った分
更新日の夜中に馬鹿が馬脚を現すタイミングがずいぶん早まったな
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
249 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 01:42:35.23 ID:NLcUZS6J0
>>243
同時進行が苦手すぎるゆでがアリステラやスグルをどう扱うのか気になるな
地下のお宝狙いの流れもしばらく「都合の悪いことは忘れよ」状態のままだからな…

最近の感じだと大胆に話が動くわけじゃなく
スグルは来たけど淡々と残り試合が続き
みんな話の都合に合わせて観戦モードでいる状態になりそうだけど
ゆでがいざ本気で話を動かそうとした時のワクワク感は捨てがたいものがあるからな
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
266 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 02:02:20.99 ID:NLcUZS6J0
>>260
新技はけっこう出てるし
しかもカレクックらしさもあって技としてのそれっぽさや見た目の完成度もそこそこしっかりしてる技もいくつかあった

そんな技を出しても見方によっては「技の出し合いの流れの1つ」止まりだから
それをたいしたことない技と見るか、いい新技を見れたと満足するかは評価が分かれるだろうな

>最後にスグルでごまかしてるけど
今回はスグルもだけど
今回の話全体の中ではあまりうまくつながってない
「7ページ目のカレクック」のインパクトもごまかし力はなかなかのもの
ストーリーやギミックが相当陳腐でもネーミングセンスがかなりアレでも
「7ページ目」のおかげで今回満足してる人は意外と多そう

個人的にはあのコマのあとは作画ゆでの気合の乗り方が数段階アップしてる感じで
プロットだけ追ってみれば多分たいしたことない攻防なんだろうけど
多少つまらなくても作画ゆでの絵を見るだけで読む価値がある域に達してる気がする
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
270 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 02:03:44.33 ID:NLcUZS6J0
>>265
2世の頃も超人の個性付けの奇声設定が迷走しだすと
スタイリャーとかセファーターとか出てきてたからな

やりかねん
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
279 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-7LW1 [58.183.218.124])[sage]:2017/12/25(月) 02:15:57.70 ID:NLcUZS6J0
>273

更新日だと
やはりその手の発言してるのが馬鹿相応の発言履歴だったり
同じタイミングで荒らし傾向の高い単発と意気投合してたりという
わ か り や す い生態が
周囲との落差で目立ってしまってるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。