トップページ > 少年漫画 > 2017年12月25日 > Lff4cyQh0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012112210000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
362 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 09:58:39.65 ID:Lff4cyQh0
そういやカレクックは頭に牛丼載せても平気だからヒンドゥー教徒じゃないな
仏教徒か?
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
367 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 10:09:50.07 ID:Lff4cyQh0
タイムボカンのテントウキは星からいろんな武装を出して戦ってたから、その方針ならもうちょい面白かったとは思う
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
368 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 10:11:30.71 ID:Lff4cyQh0
>>365
ややこしいなぁ
バラモン教時代の牛の扱いはよーわからんのだっけ
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
381 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 11:58:08.67 ID:Lff4cyQh0
>>379
あれは悪趣味なグロ描写に過ぎない
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
394 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 12:58:03.44 ID:Lff4cyQh0
>>391
そんな感想を言う時期はティーパックvsヘイル戦でとっくに終わってるだろ
今はこの状況をどう楽しんで読むかだ
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
398 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 13:21:50.75 ID:Lff4cyQh0
>>396
ジャンクマンは炎熱使いの能力者として覚醒してしまったけど焦熱地獄担当のニンジャに配慮して、強引に
「ジャンクハンドの空打ちで室温が上がったんですぅ、僕は炎とか熱を使う事はできません〜」って言い張ってくれてたんだと思ってる
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
401 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 13:26:38.42 ID:Lff4cyQh0
ハリケーンギガブラスターはダサ過ぎて一周回って好き
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
409 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 14:17:33.84 ID:Lff4cyQh0
そういう意味でも、邪悪五神が改心しましたとかは勘弁して欲しいね
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
414 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 14:37:54.74 ID:Lff4cyQh0
不意打ちで動揺してる状態で連続ラッシュ攻撃
立ち直ったジャック・チーが必殺技で一気に潰そうとしたところで、最高の場面で繰り出すクロノス・チェンジによる強烈なカウンター

という、これ以外の方法でペンタゴンが勝つことは出来ないだろうというぐらい理想的な展開に持ち込めただけなので
実力的にラジナンをペンタが上回ったとかそういう事でもないだろう
【キン肉マンPART1041】飛んで火に入る夏のカレー!!編
436 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c30e-Slii [114.157.84.92])[sage]:2017/12/25(月) 15:50:09.01 ID:Lff4cyQh0
いやウルフマンの千代の富士がモチーフだからそのあだ名のウルフマンにしただけで、ネプチューンマンがハルクホーガンモチーフだから「現代に蘇ったネプチューン」っていう古館のフレーズを取ってネプチューンマンになっただけで神話と関係ないのと一緒で
オオカミとは関係ないんだが(でも、確か顔合わせの時に自分でオオカミ対決とか言ってたな)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。