トップページ > 少年漫画 > 2017年06月23日 > rTq7UEJt0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf1c-nLBY)
【諫山創】進撃の巨人Part468【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part468【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf1c-nLBY)[sage]:2017/06/23(金) 00:24:05.72 ID:rTq7UEJt0
>>193
そうなると座標発動はエレン一人の気持ちの匙加減の問題になるので
壁内人類の起死回生と比して尚ヒストリア一人を犠牲にできない今のエレンでも発動できそうなんだけどな
エレン的にはヒストリアの巨人化が必須だと考えてるわけだから

あとダイナ巨人との接触から一度目の座標発動と二度目の座標発動のタイムラグはそれほど長くないように見えるので
やっぱり二度目の発動は一度目の余韻だと思う
当時その気と知識があれば当時のエレンは三度目や四度目の座標発動もできたのではないかと思う
【諫山創】進撃の巨人Part468【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf1c-nLBY)[sage]:2017/06/23(金) 22:51:38.44 ID:rTq7UEJt0
>>459
そこは戸籍ないし人別改帳みたいなのがあって個人が簡単には改名できないようしてるだろうな
とくに王に反抗したアッカーマン一族はね
ミカサの代はもうアッカーマン一族が差別されてたことすら知らないっぽいが
リヴァイはケニーが一族の汚名をそそがなければ調査の末にアッカーマン認定されてたかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。