トップページ > 少年漫画 > 2017年06月11日 > dneY2eK50

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13100010111100110011000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 00:28:15.61 ID:dneY2eK50
>>490
エレンはヒストリアに触れる事で他の巨人連中より
記憶を読み取る事が出来るんじゃないか
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
528 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 01:10:31.91 ID:dneY2eK50
>>520
梅と漬け込んだら美味そうな健康食品みたいに言うなやww
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 01:18:57.89 ID:dneY2eK50
ガビは天使ガブリエルの略か
ガビ=女神って意味の女性名
女神ならベルトルトの特別な名前に対応するから
最初はベルトルトの身内かと思った
天使や女神にライナーは縁があるね
エレンは武闘派のワルキューレというか格闘娘ばかりなのにw

シソパワーがあっても女運には関係なかった
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 01:22:39.83 ID:dneY2eK50
>>531
ときめき目力アイライナー・ブラウン新発売とか化粧品みたいに言うなや
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 02:10:24.13 ID:dneY2eK50
>>552
サイコパスも太古の昔、狩猟で生きていた時の脳の名残って聞いたことある
共食いもあるような状況下で、利己的かつ情が欠けている方が有利だったと
しかし農耕に移行すると集団での協調や共感が大事になって
そこから社会生活が発展していくが、狩猟脳は淘汰される
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 06:59:48.20 ID:dneY2eK50
>>579
それはいくらなんでもピークちゃんが可哀想だろ
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 08:48:36.44 ID:dneY2eK50
>>597
マーレーとエルディアと言う区別も記憶改変で
実は全くの同族だったりして。

だって歴史も矛盾だらけで、
マーレーに都合よく情報操作されているというより、
マーレー人も記憶いじられているように見える。
ここでエルヴィン親子のエピソードが再び意味を持ってくる

レイス家みたいにマーレーの中にマーレーとして
潜んでいる王家の人間がいて、そいつが残りの巨人を所有
巨人の一族が2つに割れて、思想は違うが
同じ事を民に強いている。
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 09:31:33.00 ID:dneY2eK50
>>614
あの収容区自体がエルディア人保護と、
巨人ガチャで管理下からの流出防止目的。
マーレー人も他国との戦争で国境から出られない。
マーレー人は管理者役と外部との外交、通商を担う役割の家畜。
有事の際には壁になる役割の巨人にされる。
空からの攻撃は真の支配者にも脅威。
エルディアの洗脳教育は収容区での取扱を容易にするのと
残りの巨人の洗脳力が始祖巨人に劣るため、
洗脳をセルフで繰り返させている。

ここまで妄想した
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 10:01:16.09 ID:dneY2eK50
>>629
結婚したい
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 11:17:21.85 ID:dneY2eK50
それも真実かわからんだろ
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 14:35:06.99 ID:dneY2eK50
ミカサってなにげにヒストリアの絶体絶命助けているんだよね
ウドガルド、ユミルに連れ去り、レイス家地下空洞
無意識でも王を守るアッカーマンの血がさせていると思ったね自分
兵長は、助言って形で後ろから助けたり導いたり。
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 15:15:21.85 ID:dneY2eK50
>>767
食べてそのまま高速で逃走され、追跡困難。

既にシガンシナに近い場所で、作戦決行直前だった可能性。

巨人化すれば壁内に見つかると判断し、変身出来なかった可能性。
知性巨人は巨人から狙われるから、
ユミルも長くは壁外に居なかった可能性が高い事からも伺える。

シガンシナ突破時にアニが巨人を呼び寄せた時に探した、
探そうとした可能性。
実際ユミルも壁内に侵入していた。

不測の事態には作戦遂行を最優先するマニュアルがあり、それに従った可能性。
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 18:39:00.53 ID:dneY2eK50
>>895
ああ、解ったポッコが継承選抜から外れた理由
次の時にジークポジションのリーダ格の人間作って
残しておきたかったのかも
結果的にはライナーやコルトの方がずっと適役だけど
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
918 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2333-IyRo)[sage]:2017/06/11(日) 19:02:16.17 ID:dneY2eK50
>>903
マルセルはもうリーダとして完成していたから外に
ポッコはジークのそばで性格的な部分を育成、
さらにジークに何かあったのに時に緊急継承のスペア


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。