トップページ > 少年漫画 > 2017年06月11日 > 5ibWJS/C0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000357419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 20:12:15.39 ID:5ibWJS/C0
>>972
問題はコニーだけじゃなくて
原作のなんってことだはハンジが実験を回想したコマにかかってたから
モブに挿げ替えたのはドラマ台無しにしてると思う
原作ではモブも重傷なんだから
このタイミングでやるならハンジに普通にいかせりゃよかったのに
【諫山創】進撃の巨人Part462【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 20:13:41.23 ID:5ibWJS/C0
レス間違え>>971

>>974
あれリヴァイ云々よりも
実験主導して公開してたハンジのコマを傍観者のモブに挿げ替えたのは流石に戦犯だわ
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 20:52:13.89 ID:5ibWJS/C0
>>1乙カレー

前スレ>>990
流石に病室での報告場面は原作通りハンジがやると思うが
どこまで他人の場面横取りすりゃ気が済むんだって話になっちまう
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
23 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 21:00:06.49 ID:5ibWJS/C0
>>13
見せ場を作ると言っても他人の出番を挿げ替えるのはどうかと思う
1期でもそういう事を同じキャラでやってこれ2回目だし
まだあれは些細なやり取りだったからいいがコニーとハンジの場面はいかんわ
杭抜く所とかどうすんだ
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 21:04:57.97 ID:5ibWJS/C0
>>25
俺には分からないで責任部下に丸投げしたり私情で部下殴ったりする団長がいいのか?
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 21:09:43.09 ID:5ibWJS/C0
>>28
単独で船運転して行けるかね?
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 21:17:55.01 ID:5ibWJS/C0
つか今月の一問一答見るにリヴァイ自身がハンジを団長として重んじてるんだからしゃあない
腐れ脳はホモ創作じゃなくて本誌に金使お

>>31
ライナーの方から寝返る説はどうだろう
上の決定では次の鎧はガビ確定になりそうだけどライナーはそれには逆らう算段ぽいんだろ
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 21:31:13.09 ID:5ibWJS/C0
>>38
エルヴィンと対等に渡り合ってた→「お前の判断に従う」がデフォだったがそれこそ言っちゃ悪いが金魚のフンだったのでは
立体機動での巨人戦でも人類最強→指揮官に求められるのは責任能力と大局的な状況判断能力であって単なる戦力ではない
ハンジなんか何もしてねーじゃん→雷艙開発、壁外巨人掃討する兵器の開発により調査兵団が海に到達(海岸での船の鹵獲も可能となる)
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 22:05:33.32 ID:5ibWJS/C0
>>52
>いい例が女型の巨人戦だろ

いつだってそうだ…俺には何が正しいのかわからない…
ちなみに王政編「もうこんな策しか浮かばねえとは…」

諌山がわざわざ人の下について力を発揮できるって属性をつけたの忘れたんかよ
今はハンジを長として重んじてるらしいからそれで無問題なんだろ
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 22:10:09.13 ID:5ibWJS/C0
>>87
ライナーが未だに壁内皆殺しにしようとしてるとは限らなくね?
なんか腹にイチモツある感じじゃん
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 22:18:23.86 ID:5ibWJS/C0
ユミル巨人はレイス家の絵本の怪物に似てたのが気になるんだよなあ
少女がクリスタであの怪物の方がユミル・フリッツって説あるよな
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 22:23:02.32 ID:5ibWJS/C0
>>103
ダウパー村の帰郷話でその辺掘り下げられてなかったっけ
入植100年程度なのに先祖代々の風習や土地に執着してんのは原住民だったりしてな
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 22:31:19.25 ID:5ibWJS/C0
>>118
ライナーの母親の話知ると結婚にこだわるライナーって実はそう笑い話でもないのかもな
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 22:37:29.76 ID:5ibWJS/C0
>>123
ダイナ王家には代々血の気の多そうな進撃の巨人がついてたしなあ
でも始祖の巨人と対決した時にグリシャがレイス座標に操られなかったのがイミフ
やっぱ自由のために戦う巨人だから?
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 22:55:44.63 ID:5ibWJS/C0
>>155
うーんなんかチョ○みたいな戦略で好きじゃないな
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 23:17:16.19 ID:5ibWJS/C0
回想のダイナ「始祖の巨人は他の巨人すべてを支配し操ることができる」

はいおしまい
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 23:33:49.40 ID:5ibWJS/C0
>>177
実際は内側を向いているのがポイントだよな
次動かしたら壁内を皆殺しにするように145代の始祖が命令してると予想
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
203 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 23:39:15.69 ID:5ibWJS/C0
>>198
ぶっちゃけ呪いの象徴みたいなもんだしな
孤児院に尽くす方に徹してるし最終的に戦い終わった後はヒストリアが末代になるのが一番なのでは
【諫山創】進撃の巨人Part463【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d23-A6Nt)[sage]:2017/06/11(日) 23:48:05.25 ID:5ibWJS/C0
>>206
13歳までしか生きられないのか…それまでに呪いがとけなかったらの話だが
なんとなくだがエレンが丁度13年目の寿命を迎えて亡くなった直後に
大地の悪魔の契約満了&ユミルの呪いが解けるんじゃないかという気が
結局エルディア人が巨人化能力を手放さないと争いさけられないよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。