トップページ > 少年漫画 > 2017年04月11日 > 3X9omWKG0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001210020000100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ afa5-VBoE)
【諫山創】進撃の巨人Part444【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
DEAR BOYS OVER TIME Vol.43【八神ひろき】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part444【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afa5-VBoE)[sage]:2017/04/11(火) 03:57:25.74 ID:3X9omWKG0
>>191
自分で「やっちまった」「私が馬鹿だから」って言ってるし、
衝動的な行動であって、合理的な選択じゃないんだよ

ユミルは生い立ちからして自分の人生に対する期待が低い
同じ様な境遇のクリスタに共感してヒストリアとしての自己を確立させたし、
壁内で唯一ライベルに同情できる立場だった

物語内での彼女の役割は他利的な自己犠牲の女神様であって、
その心はヒストリアに引き継がれたし、
それは始祖ユミル(もしくは絵本の中の少女クリスタ?)の心を暗示させるものでもある
【諫山創】進撃の巨人Part444【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afa5-VBoE)[sage]:2017/04/11(火) 04:17:08.85 ID:3X9omWKG0
だからヒストリアがエレンの始祖の力を発動させる為に巨人となる自己犠牲の道を選ぶのかとか、
ユミルの巨人の後継を喰って一緒になる(結婚)のかとか想像してしまう
【諫山創】進撃の巨人Part444【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afa5-VBoE)[sage]:2017/04/11(火) 04:47:39.75 ID:3X9omWKG0
ユミルは雪山でも怪しまれるリスク犯してダズ助けたり、なんだかんだ本当は優しい子
中でもとびきり優しいと思ったのは、コニーに「ブス」と呼ばれても怒らなかったシーン
個人的にはあそこは喰ってても許すわ
DEAR BOYS OVER TIME Vol.43【八神ひろき】 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afa5-VBoE)[sage]:2017/04/11(火) 05:36:06.00 ID:3X9omWKG0
潰れかけたボウリング場……そこはパンティーの国だった
【諫山創】進撃の巨人Part444【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afa5-VBoE)[sage]:2017/04/11(火) 08:35:48.51 ID:3X9omWKG0
「車力」というのは昔の荷車弾き、今で言うなら運送屋の事
背中に荷物背負ってたのが車力じゃなかったら吹くわw
機動力が高くて、斥候の時から荷物背負いっばなしなので持久力も高いと思われる
状況から、ウトガルド城の木箱の食料も奴が運んだ可能性が高い
広間に椅子が2脚あったし

推測の域は出ないけど、もしそうならユミル=車力の線はない
戦士長に単独で潜入させるかってのもあるし
【諫山創】進撃の巨人Part444【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afa5-VBoE)[sage]:2017/04/11(火) 08:47:00.91 ID:3X9omWKG0
>>240
本土防衛に戦力残しとくという理由は立つけど
ここまで出し惜しみしてるのは、物語的に重要だからだと思う
【諫山創】進撃の巨人Part444【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afa5-VBoE)[sage]:2017/04/11(火) 13:20:54.07 ID:3X9omWKG0
アニメのおかげで今更気付いたけど、
サシャの親父の説教は、そのまま壁内人類にも当てはまるんだな
漫画の方の今の進行にドストライクだわ

多分エレンは大陸に潜入するんじゃないかと思う
クルーガーや父の遺志を真の意味で継ぐには収容所の同胞も解放せにゃならん
エレンは収容所民と島民のハーフな訳だし
グリシャが島民を愛した様に、エレンが父の故郷の人を愛せるのか否か

最終的にファルコに進撃を継がせて次世代に託すと予想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。