トップページ > 少年漫画 > 2017年02月01日 > ECYNTrqv0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ afc4-AZYz)
【キン肉マンPART941】頂上決戦、開幕編 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART941】頂上決戦、開幕編 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
906 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afc4-AZYz)[sage]:2017/02/01(水) 05:55:13.92 ID:ECYNTrqv0
コピペ荒らしやめても
常軌を逸した精神性と自演マッチポンプのやっすい行動パターン
いくらID使い分けてみてもどれもが同一人物にしか見えないほどの常人に真似できないレベルの馬鹿さ
馬鹿が叱られておとなしくしてる時・更新直後でバカがばれないようおとなしくしてる時と
そうでないこういう時とのギャップがこれほどまでに歴然だと
馬鹿本人以外の誰が見てもまたコピペ荒らし(かつて他板荒らしてたピチャやお爆のなれのはて)としか見えないのになあ

      高
   ┼┼╂┼┼     
   ┼┼╂┼┼     
異常┿┿╋┿┿正常  
   ●●╂┼┼     
   ●●●●┼     
      低(知能) 

逆に
喉元過ぎればかつてのコピペ荒らし同様にまともなスレ進行を妨害してしまえる
本末転倒のこのザマを再現できてしまうほど学習能力も成長も無い馬鹿が
数週間の間は馬鹿なりにおとなしくしてた足元まで見えて滑稽だな


>895
「お互い」なんて存在するわけがなかろう
品性も知能もここまで常人離れした(しかも同じ方向に同じ程度に)というのが統計的に見てもいるわけがないからな
過去スレ1〜2年分追えば馬鹿が馬鹿なりに背伸びして知識ひけらかそうとしては
かえって馬鹿さがばれたり住人に変に攻撃的につっかかったあげく孤立したりして
スレ重複させたりコピペ荒らしが重篤化していってる過程が手に取るようにわかる
最初は自演がバレないようIDテストしながら2コテで亀レスで持ち上げ合いして
恥をかいたりしたのをごまかす程度だったのが
馬鹿なりに自演スキルを得るたびに実に わ か り や す く スレ内の荒らしパターンが変化してるからなあ…
これだけの多IDが、更新日のまともなスレ住人なら関わらずやりすごすような荒らし合いを
漫画の話もせず熱心に数十レスも繰り返すようなのは馬鹿がしおらしくしてた時期には全くなかったにもかかわらず
再発するときは足並み揃えて一度にこれだけ現れるという わ か り や す さ
【キン肉マンPART941】頂上決戦、開幕編 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
907 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afc4-AZYz)[sage]:2017/02/01(水) 06:35:58.61 ID:ECYNTrqv0
>676
出没タイミングをずらす知恵すらないんだな
なにその揃い踏み
>704
更新日に漫画の話に加われないおばかさんだけのことはあって
「話に加わる」が馬鹿にとって重いワードになってる わ か り や す さ
で、結局少しでもオツムを働かせて馬鹿なりに話に加わる努力は数週ももたず
結局多重ID荒らしラッシュでスレを占有する安易さに流れてしまったな
こういう底の知れたことばっかしてなければ
少々内容についていけてなくても「馬鹿なりに」なんて周囲から見下されずにすむのになァ…
>751
ピチャの頃から公共のルールのはき違えや
義務教育レベルの集団行動をまともに送っていれば分かるであろう公私の区別がついてない様子が
判を押したように同じだなぁ、馬鹿なりに対立してるように見せてるつもりの双方とも
【キン肉マンPART941】頂上決戦、開幕編 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
908 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ afc4-AZYz)[sage]:2017/02/01(水) 06:36:35.73 ID:ECYNTrqv0
>>652
オリンピック以降は作劇力が落ちて
旧作をオーバーラップさせるファンサービスというよりは
旧作に依存することで不調をごまかすというような感じになってたからなあ…

それがゆでが天狗になったせいなのか
コラボ等、原作考える仕事以外のライツなどの仕事が多忙になったせいなのか
はたまた担当編集等の環境の問題なのかはともかく
アイデアや方向性がこうだったら…というのとは別のところで質が下がってたと思う


>>665
どっちが勝っても今のシリーズの作劇力だと納得のいく話には仕立てそうだけどなあ…
たいてい今の話をこういう貶し方してる連中って話についていけてなくて
そのせいで孤立感やフラストレーションを漫画のせいにしてたり2世の短所に重ねてみたり
ストーリーに対する信頼感や安心感の有無で作品との関わり方がかなり見えてしまうな
まあ人それぞれだから別にどう感じようが自由なんだけど


>>694
超人パワーそのものではないな
応用すれば超人パワーを人工生成もできるが

あやつが積極的に研究を支持したのは神に成り代わった管理者の立場に立つために有用だからだろう
実際、超人墓場はマグネットパワーで成り立ってたわけだし
それを戦いに借りるのはザ・マンの強さを貶めるものだし余程の演出を思いつかないかぎりつかわんだろう

いろんなキャラを肯定的再評価してるシリーズだから
もしここでネプキンをも再評価するつもりがあれば
シリーズ終盤にネプ美化で終わらせるために露骨にヨゴレ要素を上乗せされた中でも
特に酷い凶器使用と掟のダブスタ運用あたりにも別の意味を持たせるみたいなことは可能で
「時と場合によっては」を屁理屈にせず本当に深い意味を持たせることも今のゆでならできなくはないだろうから
それと絡めて「時と場合により」あやつマグネットパワー使用ってのはあるかもな

>>753
ゆではアタルにはその手のマヌケさは避けそう
KINマークかAの字でスタイリッシュにしそう
アタルがそういう崩しにくいキャラになってなければ若い真弓の額文字を「王子」にするゆでだから
スグルが生まれてない頃からスグルありきの「兄」にしてツッコミどころにするくらいのことはするかもしれん

>>760
このシリーズは憎まれ役嫌われ役を作らないことも気を使ってるのかもな
内心では熱い思いを秘めていようと表面では飄々としたヒールっぽさを貫いてくれそうなアトランティスでさえ
あれだけストレートに思いをぶちまけさせてしまったし

とはいっても究極タッグまでの、たまにヒールvsヒールがあったかと思えば(あるいはベビーフェイスvsベビーフェイス)
結局のところヒールvsベビーっぽい色合いになって終わるという欠点としてのワンパターンさと
このシリーズでの敵役にも理がある形で終わることとは全然別物だと思うけどなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。