トップページ > 少年漫画 > 2016年12月23日 > MzNWfgrd0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000016100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7d8-8bDS)
【キン肉マンPART935】ザ・マンVS悪魔将軍開幕編 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART935】ザ・マンVS悪魔将軍開幕編 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7d8-8bDS)[sage]:2016/12/23(金) 11:07:37.53 ID:MzNWfgrd0
ttps://www.youtube.com/watch?v=vRRqFkvz69g

個人的な感想だけど、この曲は、
始祖のテーマソングにぴったりなような気がする。
ゴールドマン対ザ・マン戦の状況が目に浮かぶようだ。
【キン肉マンPART935】ザ・マンVS悪魔将軍開幕編 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7d8-8bDS)[sage]:2016/12/23(金) 12:03:49.79 ID:MzNWfgrd0
ザ・マンの強さをどうやって、際だたせるかだよな。
将軍の場合、始祖連破という破格の待遇が与えられている。
アビスマン戦はそこそこの苦戦もあっての連破だし、始祖の
権威は十分に保たれているしな。

ザ・マンには、ネプ、サンシャインの連破ぐらいだろうか。
ネプはともかく、サンシャインはかませにもならんかな?
【キン肉マンPART935】ザ・マンVS悪魔将軍開幕編 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7d8-8bDS)[sage]:2016/12/23(金) 12:16:51.64 ID:MzNWfgrd0
ネプが圧倒されてピンチに陥ったときに、
ジャスティスマンを出戻りさせて、ザ・マンと対峙させ
そこそこの苦戦の後、倒すという妄想を少ししたけど、
あの別れ方でジャスティスマンをださせるわけにもいかんしなぁ・・。
【キン肉マンPART935】ザ・マンVS悪魔将軍開幕編 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7d8-8bDS)[sage]:2016/12/23(金) 12:23:32.66 ID:MzNWfgrd0
ザ・マンとゴールドマンの、本来の戦闘スタイル(コスチュームのこと)
が楽しみ。
シルバーマンは、キン肉族の戦闘スタイルを少し変えただけだったかも
しれないが、それでもちゃんと考えたわけだから、きっと
上記2人のそれぞれの戦闘コスチュームはゆでは考えているよね?
【キン肉マンPART935】ザ・マンVS悪魔将軍開幕編 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7d8-8bDS)[sage]:2016/12/23(金) 12:33:51.95 ID:MzNWfgrd0
>>458
超人硬度は、ケンダマンでも10だからな。
ネプもしかり。
あんまり勝負に関係無さそうな気がするけど。
【キン肉マンPART935】ザ・マンVS悪魔将軍開幕編 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7d8-8bDS)[sage]:2016/12/23(金) 12:45:36.11 ID:MzNWfgrd0
>>458
というか、俺はゴールドマンがザ・マンに勝つと素朴に信じている。

このスレ的には予想はどうなの?
ザ・マンが勝つという予想が多いの?
そのあと、スグルとの一戦といっても、今更なぁと言う感じだしな。

キン肉マンという漫画は主人公がそれほど目立たないところに
良さがあるしな。
他の漫画を引き合いに出せば、
はじめの一歩とかも、脇役を上手に使えばあそこまで
酷評されるような引き延ばしは無かったと思うんだよな。
【キン肉マンPART935】ザ・マンVS悪魔将軍開幕編 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7d8-8bDS)[sage]:2016/12/23(金) 12:58:17.10 ID:MzNWfgrd0
>>464
それは、案外うまいかもな。
【キン肉マンPART935】ザ・マンVS悪魔将軍開幕編 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7d8-8bDS)[sage]:2016/12/23(金) 13:04:40.47 ID:MzNWfgrd0
今回、相当の伏線が回収されて、矛盾だらけと
揶揄されていたキン肉マンが、かなり整合性のとれた
作品になったのだけど、(2世との絡みはとりあえず無しにして)

・サタンとの関連性
・金銀マスクの正体(素顔といっているが、50巻の表紙は
どう見てもマスクマン、また、いままでマスクといっておきながら
素顔というのに対して説明がなさすぎ)

この2点は、次期長期シリーズの肝となるかなとは思っている。
長期シリーズにはいるまえに、初期の人情ギャグ編を絡めるような
気もしているが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。