トップページ > 少年漫画 > 2016年12月09日 > x1A+OHkr0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000012320202012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
521 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 15:11:45.06 ID:x1A+OHkr0
ひとつだけ確信めいた直感があるけど
進撃詳しくないアホでもある


ユミル・フリッツは、その身を巨人の力に投じたけど
一代で滅びるか、あるいは9人の子孫だけで力を継承する決まりだった
エルディア人は増えちゃいけなかった
人としての弱さ寂しさから子孫を作り、遺伝子を拡散してしまった

2000年で効力切れになるけど
エルディア人はみんな死んでしまう
王家は罪深い
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
546 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 16:01:20.48 ID:x1A+OHkr0
9人とか言われると、昔のSFによくあった
少人数が未開の惑星に降り立って、新世界を作るけど
性格の違いからどーたらこーたらってのを思い出しちゃうけど

やっぱり、リーダー格だった始祖の巨人系の諦めを
エレン系の進撃の巨人が打破する展開なのかね
おっさん臭くてほんとすまん・・・
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 16:21:24.11 ID:x1A+OHkr0
住民のレス見てると
王家系の引きこもり傾向と、引きこもってないと罪を重ねてしまうという考え方
それらを打破できる進撃の巨人、この辺り収束していくんだろうな

しかし、王家のエルディア人が絶望していることを
進撃の巨人が打破できるとしても、王家の人間には決断できない代償を支払うことになるんだろうから
心配だ・・・
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 17:11:30.46 ID:x1A+OHkr0
レイス家の記憶継承も巨人を継承しただけじゃダメだったし
血縁による記憶などの継承(の素質)と、脊髄液による巨人の継承が、別ルートなんだろうな
エレンは何らかの手段で、進撃系の純血の血筋として生まれてきた
何かの手を使ったのかもしれないけど
もしかしたら、カルラがクルーガー一族という可能性もあるのかな
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 17:44:31.87 ID:x1A+OHkr0
>>565
無知巨人って、ほっといてもそのうち壁の方へ行くんじゃないの
本能で継承を狙うみたいだし
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 17:58:27.29 ID:x1A+OHkr0
グリシャが病気を流行らせたのは当たってるけど
それは進撃の巨人の血筋を探すためで、カルラが見つかった
グリシャの目的は、進撃の巨人の血筋の者に進撃の巨人を渡すことだった
(正しい血筋の者が継承した進撃の巨人が事態打開の切り札)

グリシャが長生きできたのは、追加で巨人の力を継承したから
追加の巨人は、フリーダに勝ったときのやつ
グリシャは進撃の血筋じゃないから、追加した巨人の形態が発現した

よって、エレンは三体の巨人を継承しているが
進撃の血筋なので、進撃の巨人の力が発動する
記憶は、レイス家ほど安定して想起されないが、ときどき想起される

あるいは、レイス家は血筋と巨人の継承がそろうと記憶を得るが
進撃の巨人の場合は、もっと別の何かが得られ、それが事態打開の切り札となる

スレを読ませてもらった限りでは、これで筋が通ると思うけど
一見なんで、変なこと書いてたらごめん
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
578 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 18:08:56.32 ID:x1A+OHkr0
>>577
おそらく、進撃の巨人が始祖を奪うのは
王家みたいに記憶や記憶操作能力を得るのとは別で、むしろ
王家の邪魔をするために始祖を奪うんじゃないかな・・・
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 18:14:54.22 ID:x1A+OHkr0
>>580
>>581
言われて思ったけど、エレンは一応、進撃の巨人を継承しているが
>>577が言ってる「お前はこの力を支配しなければならない」が出来てないんじゃないかな
血筋はOKで、継承もOKだけど
さらなる、グリシャが言ってる何かがあって初めて
進撃の巨人の真価が発揮されるのでは
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 20:11:27.15 ID:x1A+OHkr0
>>603
自説ばっかで悪いけど、血筋の合う合わないがあるんじゃないかな
だから、アルミンが巨人化してもイマイチで、アルミン無双とかにはならないと思う
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 20:35:10.91 ID:x1A+OHkr0
>>613
あれは、「生きる苦しみ」と、「死んで生という重荷を降ろす」ってあたりだと思う

エルヴィンは地下室の謎のために生きてたけど
部下の屍を越える人生は既に苦悩になっていた
でも、今さら自分から止めるわけにはいかなかった
リヴァイに死に場所を作ってもらえて重荷を降ろせた

ケニーも、人を殺してばかりで、リヴァイの親にもなってやれない人生
せめて王の記憶を手に入れたかったけど、それも駄目で
自分を生きながらえさせる気にもなれないまま待ってたら
リヴァイが来て、部下の全滅が報告された
注射をリヴァイに託して、やっと重荷を降ろして死んでいった

合ってるかも伝わるかもわからんけど、こういうかんじ
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 22:47:06.54 ID:x1A+OHkr0
>>700
当てずっぽだけど、アッカーマン家は巨人の力の安全弁みたいな存在だと思う
遠い昔は、王家を倒せる力を持ち監査する役目をになっていたが、とっくに形骸化してた
王家が引きこもって自暴自棄になって、消しにかかった
ウーリが復活させた
【諫山創】進撃の巨人Part427【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f68-xm+r)[sage]:2016/12/09(金) 22:59:18.41 ID:x1A+OHkr0
>>716
東洋は何も思いつかない。とばっちりかな・・・ってくらい。ごめん
戦闘能力が無いなら技術面や記録面の役割とか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。